特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年5月8日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
918位 株式会社明治 30 特許件数上昇 518位 63 62(412位)
918位 日本プラスト株式会社 30 特許件数下降 1496位 16 16(1180位)
918位 富士電機機器制御株式会社 30 特許件数下降 1197位 21 23(895位)
918位 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 30 特許件数下降 1756位 13 11(1576位)
918位 ボッシュ株式会社 30 特許件数上昇 728位 39 22(929位)
918位 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ 30 特許件数下降 1113位 23 16(1180位)
918位 小野薬品工業株式会社 30 特許件数下降 2114位 10 12(1475位)
918位 エヌイーシー ラボラトリーズ アメリカ インク 30 特許件数下降 3088位 6 7(2213位)
918位 ナガセケムテックス株式会社 30 特許件数上昇 779位 36 19(1037位)
918位 エスケー イノベーション  カンパニー リミテッド 30 特許件数下降 1496位 16 5(2874位)
918位 愛知電機株式会社 30 特許件数下降 1158位 22 19(1037位)
918位 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション 30 特許件数上昇 714位 40 23(895位)
918位 ヒルティ アクチエンゲゼルシャフト 30 特許件数上昇 648位 46 14(1299位)
918位 日本クロージャー株式会社 30 特許件数上昇 895位 30 31(701位)
918位 株式会社オプティム 30 特許件数下降 1113位 23 28(761位)
918位 株式会社三菱東京UFJ銀行 30 特許件数上昇 779位 36 12(1475位)
918位 国立大学法人鳥取大学 30 特許件数下降 976位 27 15(1236位)
918位 シナノケンシ株式会社 30 特許件数下降 1238位 20 17(1130位)
918位 国立大学法人静岡大学 30 特許件数上昇 895位 30 22(929位)
918位 ザ・グッドイヤー・タイヤ・アンド・ラバー・カンパニー 30 特許件数下降 1844位 12 16(1180位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
377位 株式会社キーエンス 69 特許件数上昇 319位 84 108(341位)
377位 パラマウントベッド株式会社 69 特許件数上昇 275位 102 51(612位)
383位 アサヒビール株式会社 68 特許件数下降 455位 54 79(437位)
383位 株式会社コーセー 68 特許件数下降 390位 67 57(562位)
383位 日置電機株式会社 68 特許件数下降 445位 56 59(551位)
383位 ザ・スウォッチ・グループ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・リミテッド 68 特許件数下降 477位 50 65(511位)
387位 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 67 特許件数上昇 358位 73 104(352位)
387位 三菱鉛筆株式会社 67 特許件数上昇 349位 76 105(351位)
389位 ダブリュ.エル.ゴア アンド アソシエイツ,インコーポレイティド 66 特許件数下降 450位 55 93(382位)
389位 コヴィディエン リミテッド パートナーシップ 66 特許件数上昇 293位 94 133(287位)
389位 サッポロビール株式会社 66 特許件数下降 481位 49 74(459位)
389位 エスアイアイ・セミコンダクタ株式会社 66 特許件数下降 429位 59 45(672位)
393位 オートリブ ディベロップメント エービー 65 特許件数下降 418位 62 64(514位)
393位 ノバルティス アーゲー 65 特許件数上昇 343位 77 121(321位)
393位 現代自動車株式会社 65 特許件数上昇 258位 109 77(446位)
393位 立川ブラインド工業株式会社 65 特許件数下降 450位 55 54(584位)
393位 株式会社カプコン 65 特許件数上昇 371位 70 125(307位)
398位 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 64 特許件数下降 507位 46 176(232位)
398位 三浦工業株式会社 64 特許件数上昇 354位 74 73(463位)
398位 理想科学工業株式会社 64 特許件数上昇 328位 81 189(218位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

山田特許事務所

愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標 

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング