特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 東貝光電科技股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 ズス・マイクロテック・リソグラフィ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 特許件数上昇 2749位 7 7(2213位)
7646位 トーステ株式会社 2 - 0 0(25492位)
7646位 アルバート アインシュタイン カレッジ オブ メディシン,インコーポレイティド 2 特許件数上昇 3562位 5 4(3400位)
7646位 フィドロック・ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 浙江工▲業▼大学 2 - 0 1(9350位)
7646位 アペリス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5465位 3 3(4240位)
7646位 ノボバイオティック ファーマシューティカルズ, エルエルシー 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 アクアノヴァ アクチエンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 ヴァクシン ユーケー リミテッド 2 - 0 1(9350位)
7646位 レンペックス・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
7646位 アルゴー−ヘラエウス エスエー 2 - 0 0(25492位)
7646位 プライメタルズ テクノロジーズ リミテッド 2 - 0 0(25492位)
7646位 深▲せん▼市華星光電技術有限公司 2 特許件数上昇 5465位 3 31(701位)
7646位 エリコン メテコ アクチェンゲゼルシャフト、ヴォーレン 2 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
7646位 アイディール インダストリーズ,インク. 2 - 0 0(25492位)
7646位 中国科学院上海微系統与信息技術研究所 2 - 0 0(25492位)
7646位 大久保歯車工業株式会社 2 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
7646位 トゥエルヴ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 3088位 6 0(25492位)
7646位 中尾 崇 2 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
959位 株式会社牧野フライス製作所 21 特許件数上昇 843位 24 34(840位)
959位 太平洋工業株式会社 21 特許件数下降 1448位 12 29(948位)
959位 ジェンザイム・コーポレーション 21 特許件数下降 991位 20 29(948位)
959位 松本油脂製薬株式会社 21 特許件数上昇 875位 23 16(1489位)
959位 大豊工業株式会社 21 特許件数上昇 634位 35 7(2840位)
959位 多摩川精機株式会社 21 特許件数上昇 821位 25 62(534位)
959位 エプコス アクチエンゲゼルシャフト 21 特許件数上昇 573位 39 31(897位)
959位 学校法人神奈川大学 21 特許件数下降 1223位 15 17(1420位)
959位 ナカ工業株式会社 21 特許件数下降 1779位 9 17(1420位)
959位 東洋電機製造株式会社 21 特許件数上昇 821位 25 28(974位)
959位 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 21 特許件数下降 991位 20 25(1060位)
959位 帝人フロンティア株式会社 21 特許件数上昇 875位 23 28(974位)
959位 因幡電機産業株式会社 21 特許件数上昇 843位 24 18(1359位)
959位 国立大学法人山梨大学 21 特許件数下降 1368位 13 28(974位)
959位 財團法人工業技術研究院 21 特許件数上昇 801位 26 39(757位)
959位 国立大学法人 東京医科歯科大学 21 特許件数下降 1290位 14 32(873位)
959位 藤倉ゴム工業株式会社 21 特許件数下降 1660位 10 25(1060位)
959位 シージェイ チェイルジェダン コーポレーション 21 特許件数下降 1945位 8 6(3208位)
959位 マサチューセッツ インスティテュート オブ テクノロジー 21 特許件数上昇 775位 27 44(688位)
959位 エスアイアイ・プリンテック株式会社 21 特許件数下降 2418位 6 18(1359位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング