特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 クレックナー、ペンタプラスト、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 2 - 0 0(25492位)
7646位 バイオロジック インコーポレイテッド 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 オルフィディア リミテッド 2 - 0 1(9350位)
7646位 ノベル マイクロデバイシズ,エルエルシー (ディービーエー ノベル デバイシズ) 2 - 0 1(9350位)
7646位 ハサン・シェド・カムラン 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社メディカルラボパートナーズ 2 - 0 0(25492位)
7646位 株式会社プレジール 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 株式会社メドレー 2 - 0 3(4240位)
7646位 江崎工業株式会社 2 特許件数上昇 5465位 3 0(25492位)
7646位 アクソジェン コーポレーション 2 - 0 1(9350位)
7646位 ポセイダ セラピューティクス, インコーポレイテッド 2 - 0 0(25492位)
7646位 オーベンタス・メディカル・リミテッド 2 特許件数下降 12781位 1 2(5804位)
7646位 グラフ シナジー エス.アール.エル. 2 特許件数下降 12781位 1 1(9350位)
7646位 キョンブク ナショナル ユニバーシティ インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション 2 - 0 1(9350位)
7646位 ホライズン オルファン エルエルシー 2 - 0 1(9350位)
7646位 ジーアイ・サイエンティフィック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社オージス総研 2 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
7646位 KPMGコンサルティング株式会社 2 - 0 1(9350位)
7646位 株式会社NeU 2 特許件数上昇 3562位 5 2(5804位)
7646位 ビーデー キーストラ ビー.ヴィー. 2 - 0 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2213位 株式会社東洋クオリティワン 7 特許件数上昇 2152位 7 5(3677位)
2213位 ニチレイマグネット株式会社 7 特許件数下降 2756位 5 15(1583位)
2213位 シャイアー ヒューマン ジェネティック セラピーズ インコーポレイテッド 7 特許件数上昇 1448位 12 10(2162位)
2213位 SEMITEC株式会社 7 特許件数下降 5436位 2 5(3677位)
2213位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 7 特許件数下降 5436位 2 9(2350位)
2213位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 4019位 3 9(2350位)
2213位 エムエイチアイ ヴェスタス オフショア ウィンド エー/エス 7 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2213位 サンコ テキスタイル イスレットメレリ サン ベ ティク エーエス 7 特許件数下降 2756位 5 6(3208位)
2213位 公益財団法人電磁材料研究所 7 特許件数下降 4019位 3 10(2162位)
2213位 タカラベルモント株式会社 7 特許件数上昇 1162位 16 13(1760位)
2213位 エヌイーシー ショット コンポーネンツ株式会社 7 特許件数上昇 1779位 9 10(2162位)
2213位 株式会社芝浦電子 7 特許件数上昇 1945位 8 10(2162位)
2213位 カーギル インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2418位 6 10(2162位)
2213位 プーマ エス イー 7 特許件数下降 3265位 4 7(2840位)
2213位 共同カイテック株式会社 7 特許件数下降 2418位 6 3(5574位)
2213位 オリンパス ビンテル ウント イーベーエー ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1945位 8 9(2350位)
2213位 ガイコ ソシエタ ペル アチオニ 7 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
2213位 技術研究組合光電子融合基盤技術研究所 7 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2213位 DXアンテナ株式会社 7 特許件数上昇 1368位 13 5(3677位)
2213位 エスピーティーエス テクノロジーズ リミティド 7 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング