特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
7646位 エステトラ エスぺーエールエル 2 - 0(25492位)
7646位 フォルテ サブシディアリー,インク. 2 - 0(25492位)
7646位 ナノメッド ホールディングス プロプライエタリー リミテッド 2 - 0(25492位)
7646位 北京永泰瑞科生物科技有限公司 2 - 0(25492位)
7646位 ティエンジン・フーメイ・ファーマシューティカル・カンパニー・リミテッド 2 - 0(25492位)
7646位 マテリアス・ソチエタ・ア・レスポンサビリタ・リミタータ 2 - 0(25492位)
7646位 シェルタード ウィングス インコーポレイテッド ドゥーイング ビジネス アズ ヴォルテクス オプティクス 2 - 0(25492位)
7646位 北京博衍思創信息科技有限公司 2 - 0(25492位)
7646位 ボーノ,カロリーネ 2 - 0(25492位)
7646位 ティーブス アールアンドディ エルエルシー 2 - 0(25492位)
7646位 ウィスク アエロ エルエルシー 2 - 1(9350位)
7646位 鈴木 秀一 2 - 0(25492位)
7646位 吉澤 秀一 2 - 0(25492位)
7646位 株式会社村山木工 2 - 1(9350位)
7646位 トーヨー科建株式会社 2 - 0(25492位)
7646位 須田 広志 2 - 0(25492位)
7646位 株式会社電通テック 2 - 0(25492位)
7646位 深▲セン▼市睿徳通訊科技有限公司 2 - 2(5804位)
7646位 ブリルニクス シンガポール プライベート リミテッド 2 - 4(3400位)
7646位 MMCリョウテック株式会社 2 - 2(5804位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2213位 住鉱潤滑剤株式会社 7 特許件数下降 8780位 1 7(2840位)
2213位 株式会社島精機製作所 7 特許件数上昇 1290位 14 23(1125位)
2213位 鉄建建設株式会社 7 特許件数下降 8780位 1 11(2007位)
2213位 株式会社横河住金ブリッジ 7 特許件数下降 3265位 4 2(7646位)
2213位 トヨフレックス株式会社 7 - 0 4(4398位)
2213位 八千代工業株式会社 7 特許件数上昇 1945位 8 3(5574位)
2213位 アイシン化工株式会社 7 特許件数下降 4019位 3 5(3677位)
2213位 株式会社タクマ 7 特許件数上昇 1290位 14 20(1259位)
2213位 武蔵精密工業株式会社 7 特許件数上昇 1290位 14 10(2162位)
2213位 大電株式会社 7 特許件数下降 2756位 5 4(4398位)
2213位 東芝ソリューション株式会社 7 特許件数下降 2756位 5 10(2162位)
2213位 ティアック株式会社 7 特許件数上昇 1290位 14 4(4398位)
2213位 ダイセルファインケム株式会社 7 特許件数下降 8780位 1 15(1583位)
2213位 エクソンモービル リサーチ アンド エンジニアリング カンパニー 7 特許件数上昇 1448位 12 12(1863位)
2213位 アトラス・コプコ・インダストリアル・テクニーク・アクチボラグ 7 特許件数下降 3265位 4 13(1760位)
2213位 アマゾン・テクノロジーズ、インコーポレイテッド 7 特許件数下降 2756位 5 0(34147位)
2213位 国立大学法人北陸先端科学技術大学院大学 7 特許件数上昇 1550位 11 11(2007位)
2213位 ハイモ株式会社 7 特許件数下降 8780位 1 7(2840位)
2213位 ビアメカニクス株式会社 7 特許件数下降 2418位 6 11(2007位)
2213位 協和発酵キリン株式会社 7 特許件数下降 2418位 6 14(1675位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング