特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
121位 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション 340 特許件数下降 156位 280 146(197位)
122位 株式会社神戸製鋼所 339 特許件数下降 125位 339 255(109位)
123位 住友ベークライト株式会社 338 特許件数下降 148位 294 147(195位)
124位 三菱マテリアル株式会社 337 特許件数下降 141位 307 231(126位)
125位 東洋インキSCホールディングス株式会社 335 特許件数上昇 117位 357 245(112位)
126位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 332 特許件数下降 191位 225 240(118位)
127位 NECプラットフォームズ株式会社 331 特許件数上昇 105位 392 408(62位)
128位 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 320 特許件数上昇 118位 353 321(87位)
129位 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 318 特許件数下降 153位 285 245(112位)
130位 株式会社クラレ 317 特許件数下降 173位 255 178(167位)
131位 日亜化学工業株式会社 314 特許件数上昇 103位 395 293(91位)
132位 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 313 特許件数下降 138位 311 241(117位)
133位 株式会社フジクラ 308 特許件数下降 146位 299 102(279位)
134位 住友電装株式会社 307 特許件数下降 174位 253 152(190位)
134位 清水建設株式会社 307 特許件数下降 166位 262 198(153位)
134位 日本特殊陶業株式会社 307 特許件数上昇 90位 433 267(105位)
137位 エシコン エルエルシー 301 特許件数下降 170位 258 225(132位)
138位 リンテック株式会社 300 特許件数下降 159位 274 215(141位)
139位 ヤマハ発動機株式会社 299 特許件数下降 194位 223 201(147位)
140位 富士通テン株式会社 298 特許件数上昇 115位 362 146(197位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
434位 三和シヤッター工業株式会社 58 特許件数下降 477位 50 81(428位)
442位 株式会社アマダ 57 特許件数上昇 272位 103 92(386位)
442位 第一工業製薬株式会社 57 特許件数下降 652位 34 64(514位)
442位 文化シヤッター株式会社 57 特許件数上昇 423位 60 80(433位)
442位 ソシエテ・デ・プロデュイ・ネスレ・エス・アー 57 特許件数下降 481位 49 90(393位)
446位 株式会社セガ 56 特許件数上昇 263位 106 94(377位)
446位 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 56 特許件数下降 522位 44 88(397位)
446位 サクサ株式会社 56 特許件数下降 775位 27 68(493位)
449位 セコム株式会社 55 特許件数上昇 410位 63 51(612位)
449位 株式会社日本総合研究所 55 特許件数下降 573位 39 54(584位)
449位 芝浦メカトロニクス株式会社 55 特許件数下降 463位 52 63(526位)
449位 株式会社熊谷組 55 特許件数下降 670位 33 55(575位)
449位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 55 特許件数下降 1223位 15 378(103位)
454位 日清オイリオグループ株式会社 54 特許件数上昇 393位 66 84(416位)
454位 キヤノンファインテック株式会社 54 特許件数上昇 420位 61 144(273位)
454位 独立行政法人情報通信研究機構 54 特許件数下降 507位 46 31(897位)
454位 日東工業株式会社 54 特許件数上昇 435位 58 60(546位)
454位 三菱農機株式会社 54 特許件数上昇 371位 70 104(352位)
454位 関西ペイント株式会社 54 特許件数下降 477位 50 64(514位)
454位 株式会社第一興商 54 特許件数下降 614位 36 46(665位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング