特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 ソレラス・アドヴァンスト・コーティングス・ビーヴイビーエー 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ベーテー イノヴェイション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(25492位)
12881位 アセンティア イメージング, インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 メメド ダイアグノスティクス リミテッド 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 韓亜蘭 1 - 0 1(9350位)
12881位 イ, ムン キ 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 インスティテュート フューア ランドファンクテクニック ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
12881位 ブリティッシュ・ブロードキャスティング・コーポレーション 1 - 0 1(9350位)
12881位 学校法人兵庫医科大学 1 特許件数上昇 3562位 5 1(9350位)
12881位 サムソナイト アイピー ホールディングス エス.エー.アール.エル. 1 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
12881位 ザ ジョーンズ ホプキンズ ユニバーシティ 1 - 0 2(5804位)
12881位 アイ.シー. メディカル, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 3562位 5 0(25492位)
12881位 ザ クリーブランド クリニック ファウンデーション 1 - 0 1(9350位)
12881位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 株式会社 シリコンプラス 1 - 0 2(5804位)
12881位 レイセオン カンパニー 1 - 0 0(25492位)
12881位 SHIODAライフサイエンス研究所株式会社 1 特許件数上昇 4292位 4 0(25492位)
12881位 センプラ ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 4292位 4 2(5804位)
12881位 メゾブラスト・インターナショナル・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 ニューリンク ジェネティクス コーポレイション 1 - 0 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
3400位 ネッチ ゲレーテバウ ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 8780位 1 4(4398位)
3400位 エル エス エムトロン リミテッド 4 特許件数下降 8780位 1 1(12881位)
3400位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 - 0 4(4398位)
3400位 エアバス オペレーションズ ゲーエムベーハー 4 特許件数上昇 2756位 5 0(34147位)
3400位 ガタン インコーポレイテッド 4 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
3400位 独立行政法人水産総合研究センター 4 特許件数下降 4019位 3 2(7646位)
3400位 株式会社木村技研 4 特許件数上昇 3265位 4 4(4398位)
3400位 三菱化学エンジニアリング株式会社 4 特許件数上昇 2756位 5 10(2162位)
3400位 ミズ株式会社 4 特許件数上昇 2152位 7 11(2007位)
3400位 第一三共ヘルスケア株式会社 4 特許件数上昇 2152位 7 10(2162位)
3400位 三井化学アグロ株式会社 4 特許件数上昇 3265位 4 12(1863位)
3400位 株式会社四国総合研究所 4 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
3400位 関東化学株式会社 4 特許件数上昇 3265位 4 3(5574位)
3400位 朝日ウッドテック株式会社 4 特許件数上昇 2418位 6 1(12881位)
3400位 西武ポリマ化成株式会社 4 特許件数上昇 3265位 4 3(5574位)
3400位 名古屋油化株式会社 4 特許件数下降 4019位 3 0(34147位)
3400位 ベイジーン リミテッド 4 特許件数下降 5436位 2 6(3208位)
3400位 学校法人日本医科大学 4 特許件数下降 5436位 2 5(3677位)
3400位 株式会社TJMデザイン 4 特許件数下降 4019位 3 4(4398位)
3400位 千住スプリンクラー株式会社 4 特許件数下降 5436位 2 8(2561位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許