特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 株式会社東通研 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 田中産業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 日本ギア工業株式会社 1 特許件数上昇 3562位 5 2(5804位)
12881位 株式会社アンカー 1 - 0 0(25492位)
12881位 千代田空調機器株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社モノコト 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 フジモリプラケミカル株式会社 1 - 0 2(5804位)
12881位 株式会社オオヨドコーポレーション 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 ユニヴェルシテ パリ デカルト 1 - 0 0(25492位)
12881位 菱沼 昇 1 - 0 0(25492位)
12881位 今村 博男 1 - 0 1(9350位)
12881位 岡山ガード工機有限会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 財團法人國家同▲歩▼輻射研究中心 1 - 0 0(25492位)
12881位 スレッシュホールド ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 常盤工業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 ユニチカスパークライト株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 公立大学法人青森県立保健大学 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 ヴェーイーベー ヴェーゼットウェー 1 - 0 1(9350位)
12881位 エア・ウォーター・マッハ株式会社 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 スポートウェルディング・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
9350位 サンリツオートメイション株式会社 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社三鷹工業所 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社 ゴーダ水処理技研 1 - 0 3(5574位)
9350位 株式会社コゼットクリエーション 1 特許件数上昇 3265位 4 6(3208位)
9350位 株式会社 栄組 1 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
9350位 株式会社 尾鍋組 1 特許件数上昇 8780位 1 2(7646位)
9350位 株式会社京都プラテック 1 - 0 0(34147位)
9350位 佐藤 綾子 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社沢田テクニカルサービス 1 - 0 1(12881位)
9350位 ペガヴィジョン コーポレーション 1 特許件数上昇 4019位 3 3(5574位)
9350位 株式会社山の加工場ネットワーク 1 特許件数上昇 5436位 2 2(7646位)
9350位 赤星 淑子 1 - 0 1(12881位)
9350位 バイエル アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 8780位 1 33(855位)
9350位 アコニア ホログラフィックス、エルエルシー 1 - 0 3(5574位)
9350位 株式会社ケミトロニクス 1 - 0 1(12881位)
9350位 株式会社杉原クラフト 1 - 0 0(34147位)
9350位 株式会社PGA 1 - 0 0(34147位)
9350位 新日本製薬 株式会社 1 特許件数上昇 8780位 1 1(12881位)
9350位 共生機構株式会社 1 - 0 1(12881位)
9350位 ダッソー システムズ ソリッドワークス コーポレイション 1 特許件数上昇 5436位 2 6(3208位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁護士法人T&N 長友国際法律事務所

〒063-0811 札幌市西区琴似1条4丁目3-18紀伊国屋ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

ウェストルム特許商標事務所

〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング