特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年2月25日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 定家 多美子 1 - 0 0(25492位)
12881位 高橋 信之 1 特許件数上昇 4292位 4 1(9350位)
12881位 株式会社 マルナカ 1 - 0 0(25492位)
12881位 インパックス ラボラトリーズ、 インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 ポステック・アカデミー‐インダストリー・ファウンデーション 1 - 0 0(25492位)
12881位 キネテイツク・リミテツド 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 ジーケーエヌ・ドライブライン・ノースアメリカ・インコーポレーテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 ティーエスオースリー インコーポレイティド 1 特許件数上昇 12781位 1 2(5804位)
12881位 テンエックス・ジェノミクス・インコーポレイテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 イングラン, エルエルシー 1 - 0 0(25492位)
12881位 エレメント・ワン・コーポレーション 1 特許件数上昇 12781位 1 1(9350位)
12881位 メカニック・アナリティック・インコーポレーテッド 1 - 0 0(25492位)
12881位 レゾナント インコーポレイテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 チトセ バイオ エボリューション ピーティーイー リミテッド 1 - 0 1(9350位)
12881位 松戸 伸介 1 - 0 0(25492位)
12881位 テクノエクセル株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 井上 和弘 1 - 0 0(25492位)
12881位 佳勝科技股▲ふん▼有限公司 1 特許件数上昇 5465位 3 2(5804位)
12881位 株式会社南星機械 1 - 0 1(9350位)
12881位 日本化学塗料株式会社 1 - 0 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
2016位 西武建設株式会社 8 特許件数下降 5436位 2 13(1760位)
2016位 アセンド・パフオーマンス・マテリアルズ・エル・エル・シー 8 - 0 9(2350位)
2016位 北京百度网▲訊▼科技有限公司 8 特許件数下降 2756位 5 6(3208位)
2016位 株式会社 バイオミメティクスシンパシーズ 8 特許件数下降 4019位 3 2(7646位)
2016位 Primetals Technologies Japan株式会社 8 特許件数上昇 1945位 8 13(1760位)
2016位 コーリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー 8 特許件数下降 8780位 1 5(3677位)
2016位 エアロジェット ロケットダイン インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1945位 8 4(4398位)
2016位 ユミコア 8 特許件数上昇 1448位 12 17(1420位)
2016位 スネクマ 8 特許件数上昇 1290位 14 2(7646位)
2016位 ピーティーティー グローバル ケミカル パブリック カンパニー リミテッド 8 特許件数下降 2756位 5 4(4398位)
2016位 ゾエティス・サービシーズ・エルエルシー 8 特許件数下降 2152位 7 18(1359位)
2016位 マコ サージカル コーポレーション 8 特許件数下降 2756位 5 6(3208位)
2016位 プライメタルズ・テクノロジーズ・オーストリア・ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 2152位 7 6(3208位)
2016位 廣東生益科技股▲ふん▼有限公司 8 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
2016位 グロッツ−ベッケルト・カーゲー 8 - 0 2(7646位)
2016位 エレンベルガー ウント ペンスケン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数下降 5436位 2 4(4398位)
2016位 エーツェーペー エントヴィッケルングゲゼルシャフト エムベーハー 8 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2016位 アベリー・デニソン・コーポレイション 8 特許件数下降 2756位 5 7(2840位)
2016位 カーライル フルイド テクノロジーズ,インコーポレイティド 8 特許件数下降 2152位 7 8(2561位)
2016位 京都機械工具株式会社 8 特許件数下降 2756位 5 11(2007位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング