特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2021年

この記事をはてなブックマークに追加

2021年 特許ランキング

- 2025年8月8日 更新 -

2021年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 特許取得件数
12881位 キアズマ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 佐藤特殊製油株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 小杉 哲男 1 - 0 0(25492位)
12881位 四国水道工業株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社山水 1 特許件数上昇 5465位 3 1(9350位)
12881位 トゥルーデル メディカル インターナショナル 1 特許件数上昇 12781位 1 3(4240位)
12881位 メアゲーデ アールエックス リミテッド ライアビリティ カンパニー 1 - 0 0(25492位)
12881位 ホーオン株式会社 1 特許件数上昇 7573位 2 1(9350位)
12881位 宝殿石油販売株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 想い出創造株式会社 1 - 0 1(9350位)
12881位 那波 健司 1 - 0 0(25492位)
12881位 松本 健 1 - 0 0(25492位)
12881位 王 淇謀 1 - 0 0(25492位)
12881位 無錫旺緑鴻紡織品有限公司 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社ダイオーズサービシーズ 1 - 0 0(25492位)
12881位 株式会社アスター美容 1 - 0 0(25492位)
12881位 構造品質保証研究所株式会社 1 - 0 0(25492位)
12881位 マシン・テクノロジー株式会社 1 特許件数上昇 12781位 1 0(25492位)
12881位 有限会社藤川樹脂 1 特許件数上昇 7573位 2 0(25492位)
12881位 サンドヴィック マイニング アンド コンストラクション オーワイ 1 特許件数上昇 2114位 10 0(25492位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2021年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月8日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2021年 出願公開件数
5804位 フロー コントロール リミティド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 0(34147位)
5804位 ディアモンテク、ゲゼルシャフト、ミット、ベシュレンクテル、ハフツング 2 - 0 3(5574位)
5804位 ピュア ストレージ, インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5436位 2 1(12881位)
5804位 シェンジェン ロイオル テクノロジーズ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 1550位 11 8(2561位)
5804位 レゴケム バイオサイエンシズ, インク. 2 特許件数下降 8780位 1 2(7646位)
5804位 株式会社適正地盤設計協会 2 - 0 0(34147位)
5804位 ビアビ・ソリューションズ・インコーポレイテッド 2 - 0 3(5574位)
5804位 中国科学院寧波材料技術与工程研究所 2 - 0 0(34147位)
5804位 ルソー,インコーポレーテッド 2 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
5804位 エス−バイオメディックス 2 - 0 1(12881位)
5804位 リタラス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 0(34147位)
5804位 サソール(ユーエスエイ)コーポレーシヨン 2 特許件数上昇 5436位 2 0(34147位)
5804位 ネマク エス エイ ビー デ シー ヴィ 2 - 0 0(34147位)
5804位 クロミション・リミテッド 2 - 0 2(7646位)
5804位 ビュージックス コーポレーション 2 特許件数上昇 2152位 7 3(5574位)
5804位 株式会社エム・シー・ケー 2 - 0 2(7646位)
5804位 PV Japan株式会社 2 - 0 1(12881位)
5804位 株式会社福田武道具 2 - 0 1(12881位)
5804位 ジェネウェル シーオー.,エルティーディー. 2 特許件数下降 8780位 1 0(34147位)
5804位 シンセン ハイタイド バイオファーマシューティカル リミテッド 2 - 0 0(34147位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング