特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年 > 株式会社コーワ

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
1227位 ザ スクリプス リサーチ インスティテュート 20 特許件数下降 1760位 13 11(1763位)
1227位 株式会社シグマ 20 特許件数下降 1675位 14 39(644位)
1227位 株式会社 伊藤園 20 特許件数上昇 790位 37 32(767位)
1227位 カリフォルニア インスティチュート オブ テクノロジー 20 特許件数上昇 1125位 23 18(1192位)
1227位 日本トムソン株式会社 20 特許件数下降 1420位 17 10(1898位)
1227位 日本電産エレシス株式会社 20 特許件数上昇 1060位 25 5(3150位)
1227位 株式会社FLOSFIA 20 特許件数上昇 820位 35 39(644位)
1227位 河淳株式会社 20 特許件数上昇 1125位 23 25(903位)
1227位 カーリットホールディングス株式会社 20 特許件数下降 1359位 18 6(2778位)
1227位 東急建設株式会社 20 特許件数下降 1489位 16 24(933位)
1227位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 20 特許件数下降 1583位 15 17(1232位)
1227位 共栄化学工業株式会社 20 特許件数下降 2561位 8 4(3719位)
1227位 株式会社ケーブイケー 20 特許件数下降 1675位 14 18(1192位)
1227位 株式会社ノエビア 20 特許件数上昇 790位 37 16(1288位)
1227位 パナソニックヘルスケアホールディングス株式会社 20 特許件数上昇 534位 62 42(610位)
1227位 ワシントン・ユニバーシティ 20 特許件数下降 2007位 11 6(2778位)
1227位 株式会社コーワ 20 特許件数下降 3208位 6 8(2222位)
1227位 アイロボット・コーポレーション 20 特許件数下降 1583位 15 21(1044位)
1227位 コンヴィーダ ワイヤレス, エルエルシー 20 特許件数上昇 1096位 24 13(1537位)
1227位 フォーディー ファーマ リサーチ リミテッド 20 特許件数下降 1420位 17 3(4630位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2222位 共栄社化学株式会社 8 特許件数下降 2482位 6 9(2387位)
2222位 前田工繊株式会社 8 特許件数上昇 1703位 10 10(2187位)
2222位 株式会社NBCメッシュテック 8 特許件数下降 2874位 5 2(8370位)
2222位 ディスペース デジタル シグナル プロセッシング アンド コントロール エンジニアリング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 8 特許件数上昇 2213位 7 14(1629位)
2222位 アルバック成膜株式会社 8 特許件数上昇 2016位 8 7(2992位)
2222位 日本電業工作株式会社 8 特許件数下降 2482位 6 5(3931位)
2222位 セーホーエル.ハンセン アクティーゼルスカブ 8 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
2222位 イボクラール ビバデント アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数上昇 2213位 7 17(1399位)
2222位 レスメッド センサー テクノロジーズ リミテッド 8 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2222位 株式会社医療情報技術研究所 8 特許件数上昇 1853位 9 6(3387位)
2222位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 8 特許件数上昇 2213位 7 5(3931位)
2222位 株式会社ツガミ 8 特許件数下降 2874位 5 10(2187位)
2222位 株式会社トランストロン 8 特許件数下降 4240位 3 18(1330位)
2222位 株式会社エーエス 8 特許件数下降 5804位 2 8(2638位)
2222位 ジェンテックス コーポレイション 8 特許件数上昇 840位 25 7(2992位)
2222位 アカデミア シニカ 8 特許件数上昇 1475位 12 11(2007位)
2222位 チソット・エス アー 8 特許件数下降 3400位 4 5(3931位)
2222位 アルケア株式会社 8 特許件数下降 2874位 5 7(2992位)
2222位 株式会社コーワ 8 特許件数上昇 1853位 9 20(1227位)
2222位 スパイバー株式会社 8 特許件数下降 2482位 6 15(1542位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

アクトエース国際特許商標事務所

愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング