特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月15日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
201位 長江存儲科技有限責任公司 184 特許件数下降 1420位 17 41(623位)
202位 リンテック株式会社 183 特許件数上昇 138位 300 255(132位)
202位 大阪瓦斯株式会社 183 特許件数下降 221位 187 168(198位)
204位 ポスコ 182 特許件数下降 328位 113 137(234位)
204位 株式会社フジタ 182 特許件数下降 260位 153 86(349位)
204位 日本電気硝子株式会社 182 特許件数上昇 163位 266 199(166位)
207位 株式会社ミクシィ 180 特許件数下降 253位 162 102(294位)
207位 ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション 180 特許件数下降 375位 95 98(310位)
209位 味の素株式会社 178 特許件数上昇 195位 213 167(200位)
209位 エボニック オペレーションズ ゲーエムベーハー 178 特許件数下降 424位 82 71(412位)
211位 日本碍子株式会社 177 特許件数上昇 113位 364 308(106位)
212位 電気化学工業株式会社 176 特許件数上昇 179位 242 218(153位)
213位 三協立山株式会社 175 特許件数下降 302位 127 128(250位)
213位 ▲騰▼▲訊▼科技(深▲セン▼)有限公司 175 特許件数下降 493位 68 92(332位)
215位 マイクロン テクノロジー, インク. 174 特許件数下降 352位 104 82(364位)
215位 株式会社明電舎 174 特許件数上昇 210位 199 170(194位)
215位 サントリーホールディングス株式会社 174 特許件数下降 221位 187 154(217位)
218位 大和ハウス工業株式会社 173 特許件数上昇 200位 210 198(168位)
219位 コベルコ建機株式会社 171 特許件数下降 226位 184 172(191位)
219位 株式会社小糸製作所 171 特許件数上昇 140位 298 168(198位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
339位 株式会社パロマ 89 特許件数上昇 314位 86 67(484位)
339位 テンセント・アメリカ・エルエルシー 89 特許件数下降 9350位 1 287(124位)
343位 ノバルティス アーゲー 88 特許件数下降 393位 65 189(195位)
343位 株式会社タダノ 88 特許件数下降 351位 76 51(590位)
345位 ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド 87 特許件数上昇 341位 78 136(268位)
345位 三菱鉛筆株式会社 87 特許件数下降 387位 67 118(296位)
345位 公益財団法人鉄道総合技術研究所 87 特許件数上昇 338位 80 103(327位)
345位 ニコベンチャーズ トレーディング リミテッド 87 特許件数上昇 311位 87 217(164位)
349位 株式会社フジタ 86 特許件数下降 621位 36 182(204位)
349位 住友理工株式会社 86 特許件数下降 372位 70 68(479位)
349位 グローリー株式会社 86 特許件数上昇 262位 109 154(241位)
349位 新電元工業株式会社 86 特許件数下降 354位 75 75(437位)
353位 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 85 特許件数上昇 266位 106 97(348位)
353位 ニプロ株式会社 85 特許件数上昇 316位 85 76(428位)
353位 宇部興産株式会社 85 特許件数上昇 260位 110 72(451位)
353位 富士フイルムヘルスケア株式会社 85 特許件数下降 2213位 7 76(428位)
357位 テキサス インスツルメンツ インコーポレイテッド 84 特許件数下降 468位 52 100(341位)
357位 キョーラク株式会社 84 特許件数上昇 286位 99 82(403位)
357位 JX日鉱日石エネルギー株式会社 84 特許件数上昇 341位 78 96(352位)
357位 能美防災株式会社 84 特許件数上昇 316位 85 97(348位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月14日~7月20日)

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング