特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2187位 アリゴス セラピューティクス インコーポレイテッド 10 - 0(27906位)
2187位 アイオーアイ オレオ ゲーエムベーハー 10 - 0(27906位)
2187位 スターライト テクノロジーズ リミテッド 10 - 0(27906位)
2187位 上▲海▼商▲湯▼▲臨▼▲港▼智能科技有限公司 10 - 1(10281位)
2187位 株式会社トッパンフォトマスク 10 - 5(3150位)
2187位 インターデジタル ブイシー ホールディングス フランス,エスアーエス 10 - 0(27906位)
2387位 ゼンコア インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2840位 7 9(2054位)
2387位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 9 特許件数下降 2561位 8 3(4630位)
2387位 ユーオーピー エルエルシー 9 特許件数上昇 1863位 12 13(1537位)
2387位 ヴォッベン プロパティーズ ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 2840位 7 10(1898位)
2387位 アリババ・グループ・ホールディング・リミテッド 9 特許件数上昇 562位 57 37(675位)
2387位 アイダエンジニアリング株式会社 9 特許件数下降 2840位 7 8(2222位)
2387位 サンアロマー株式会社 9 特許件数下降 2561位 8 12(1639位)
2387位 株式会社日建設計 9 特許件数下降 7646位 2 9(2054位)
2387位 株式会社 神崎高級工機製作所 9 特許件数上昇 1420位 17 11(1763位)
2387位 株式会社オーディオテクニカ 9 特許件数上昇 1489位 16 20(1089位)
2387位 国立大学法人宇都宮大学 9 特許件数上昇 2007位 11 6(2778位)
2387位 ボッシュ株式会社 9 特許件数上昇 918位 30 23(977位)
2387位 エア プロダクツ アンド ケミカルズ インコーポレイテッド 9 特許件数下降 2561位 8 6(2778位)
2387位 バーゼル・ポリオレフィン・ゲーエムベーハー 9 特許件数下降 3677位 5 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3719位 ジンマー,インコーポレイティド 4 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
3719位 ゴジョ・インダストリーズ・インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2482位 6 8(2638位)
3719位 メニコン シンガポール ピーティーイー. リミテッド 4 - 0 3(6022位)
3719位 レオ ファーマ アクティーゼルスカブ 4 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
3719位 ロレアル 4 特許件数上昇 2482位 6 9(2387位)
3719位 ポール ワース エス.アー. 4 - 0 3(6022位)
3719位 コナミゲーミング インコーポレーテッド 4 特許件数上昇 2482位 6 6(3387位)
3719位 日本アキュライド株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 8(2638位)
3719位 株式会社ハウステック 4 特許件数上昇 2874位 5 3(6022位)
3719位 石川県 4 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
3719位 オージーケー技研株式会社 4 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3719位 スタープラスチック工業株式会社 4 特許件数上昇 3400位 4 4(4725位)
3719位 日本トーカンパッケージ株式会社 4 特許件数下降 5804位 2 6(3387位)
3719位 株式会社ワイヤーデバイス 4 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
3719位 理研計器株式会社 4 特許件数上昇 2016位 8 5(3931位)
3719位 株式会社山本金属製作所 4 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
3719位 株式会社日本デジタル研究所 4 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3719位 アクセス ビジネス グループ インターナショナル リミテッド ライアビリティ カンパニー 4 特許件数上昇 3400位 4 4(4725位)
3719位 アムジェン インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2482位 6 18(1330位)
3719位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシーズ エーピーエス 4 特許件数下降 9350位 1 5(3931位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定