特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月6日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社テストラム 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社EBILAB 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 RPAホールディングス株式会社 1 特許件数上昇 2007位 11 1(10281位)
14391位 クラウドキャスト株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 株式会社S・T・K工業 1 - 0 0(27906位)
14391位 谷口 真美 1 - 0 0(27906位)
14391位 城山 恭範 1 - 0 0(27906位)
14391位 感動創出工場ジーンファクトリー株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社進日本工業 1 - 0 0(27906位)
14391位 渡邉 卓也 1 - 0 0(27906位)
14391位 八洲防災設備株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 諸見里 和子 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社アクティス 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社エイチアールイー 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社アーティス総研 1 - 0 0(27906位)
14391位 ピーワンテック株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社せばた集団 1 - 0 0(27906位)
14391位 丸共バイオフーズ株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 イミューンネクスト・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 アイコニック セラピューティクス インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月6日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 ジェックス株式会社 5 特許件数上昇 1576位 11 9(2387位)
3150位 学校法人日本医科大学 5 特許件数下降 3400位 4 5(3931位)
3150位 学校法人産業医科大学 5 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
3150位 株式会社オイコス 5 - 0 0(37581位)
3150位 ハリマ化成株式会社 5 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3150位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 5 特許件数下降 3400位 4 6(3387位)
3150位 パール金属株式会社 5 特許件数上昇 2874位 5 7(2992位)
3150位 山形県 5 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
3150位 ペルメレック電極株式会社 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 オート化学工業株式会社 5 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
3150位 サン電子工業株式会社 5 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
3150位 アイエムエス ナノファブリケーション アーゲー 5 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
3150位 ノバリック ゲーエムベーハー 5 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
3150位 タカラバイオ株式会社 5 特許件数下降 4240位 3 1(14391位)
3150位 株式会社大木工藝 5 特許件数下降 3400位 4 3(6022位)
3150位 共和機械株式会社 5 特許件数下降 9350位 1 8(2638位)
3150位 株式会社日進製作所 5 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
3150位 大豊建設株式会社 5 特許件数上昇 2874位 5 5(3931位)
3150位 太陽工業株式会社 5 特許件数上昇 2482位 6 12(1878位)
3150位 DOWAサーモテック株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

川野国際特許事務所

東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング 

弁理士法人IPアシスト

〒060-0002 札幌市中央区北2条西3丁目1番地太陽生命札幌ビル7階 特許・実用新案 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング