特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
241位 グローリー株式会社 154 特許件数上昇 189位 224 86(349位)
242位 ロレアル 153 特許件数下降 328位 113 115(271位)
242位 積水ハウス株式会社 153 特許件数変わらず 242位 168 94(321位)
244位 デクセリアルズ株式会社 151 特許件数下降 313位 124 114(275位)
245位 株式会社小松製作所 149 特許件数上昇 234位 175 181(185位)
246位 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 148 特許件数下降 442位 78 90(335位)
247位 クゥアルコム・インコーポレイテッド 147 特許件数下降 278位 141 143(229位)
247位 ライオン株式会社 147 特許件数下降 319位 122 144(228位)
247位 アンリツ株式会社 147 特許件数下降 365位 99 163(204位)
250位 クーパン コーポレイション 146 特許件数下降 453位 76 66(436位)
251位 株式会社富士通ゼネラル 145 特許件数上昇 207位 202 153(220位)
252位 三洋化成工業株式会社 144 特許件数上昇 248位 165 146(225位)
253位 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 143 特許件数下降 397位 88 122(259位)
253位 リジェネロン・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド 143 特許件数下降 428位 81 72(406位)
255位 ジェイティー インターナショナル エス.エイ. 142 特許件数下降 504位 66 34(725位)
256位 株式会社 資生堂 141 特許件数上昇 182位 236 90(335位)
256位 ヤマハ株式会社 141 特許件数上昇 216位 194 135(238位)
258位 アムジエン・インコーポレーテツド 139 特許件数下降 555位 58 43(602位)
259位 株式会社日立ハイテクノロジーズ 138 特許件数上昇 126位 332 351(85位)
259位 日本たばこ産業株式会社 138 特許件数上昇 208位 201 126(252位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ミョータ インコーポレイテッド 1 - 1(14391位)
10281位 浙江科茂環境科技有限公司 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社ストラテジット 1 - 2(8370位)
10281位 織田 繁夫 1 - 1(14391位)
10281位 堀口 彰 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社リエモ 1 - 1(14391位)
10281位 惣田 外茂次 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社安藤設備 1 - 0(37581位)
10281位 エンテックアジア株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 島田 信也 1 - 1(14391位)
10281位 東莞市唯美陶瓷工業園有限公司 1 - 3(6022位)
10281位 ▲問▼ 延煦 1 - 1(14391位)
10281位 創生ライフサイエンス株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 小峠 孝浩 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社小澤土木 1 - 0(37581位)
10281位 サム ワードローブ(チョーチアン) ガーメント テクノロジー テッド 1 - 0(37581位)
10281位 アステナミネルヴァ株式会社 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社ビジネスラボ 1 - 1(14391位)
10281位 シンテカバイオ インコーポレイティッド 1 - 1(14391位)
10281位 ナ、ジョンガプ 1 - 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング