特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月26日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2387位 ユビプロテイン, コーポレーション 9 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2387位 チャイナ タバコ フーナン インダストリアル カンパニー リミテッド 9 特許件数上昇 1583位 15 15(1358位)
2387位 クリーデンス メドシステムズ,インコーポレイテッド 9 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
2387位 ブームクラウド 360 インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2007位 11 4(3719位)
2387位 ネットイーズ (ハンチョウ) ネットワーク カンパニー リミテッド 9 特許件数下降 3677位 5 6(2778位)
2387位 バイオコンパティブルズ ユーケー リミテッド 9 特許件数下降 2561位 8 4(3719位)
2387位 ビトロ フラット グラス エルエルシー 9 特許件数下降 2840位 7 3(4630位)
2387位 クリスパー セラピューティクス アクチェンゲゼルシャフト 9 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
2387位 ダウ・東レ株式会社 9 特許件数上昇 643位 48 33(747位)
2387位 リバウンド セラピュティクス コーポレーション 9 - 0 2(6243位)
2387位 シーバイエス株式会社 9 特許件数下降 2840位 7 6(2778位)
2387位 アグフア−ゲヴエルト,ナームローゼ・フエンノートシヤツプ 9 特許件数下降 3208位 6 4(3719位)
2387位 ロンザ ウォーカーズヴィル,インコーポレーテッド 9 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
2387位 イメルテック ソシエテ パル アクシオン サンプリフィエ 9 特許件数上昇 1583位 15 2(6243位)
2387位 コックス パワートレイン リミティド 9 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
2387位 ローカス ロボティクス コーポレイション 9 特許件数下降 5574位 3 8(2222位)
2387位 ブラックモア センサーズ アンド アナリティクス インク. 9 特許件数下降 2840位 7 4(3719位)
2387位 ローカス アイピー カンパニー、エルエルシー 9 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
2387位 スラック テクノロジーズ, インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 1675位 14 1(10281位)
2387位 株式会社Techno−idea 9 特許件数上昇 2350位 9 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月26日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 日本工機株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 株式会社サムソン 3 特許件数上昇 2213位 7 0(37581位)
4630位 福井県 3 特許件数上昇 1576位 11 0(37581位)
4630位 株式会社オーバル 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 ゼロラボ株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 4(4725位)
4630位 ヒルタ工業株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
4630位 大研化学工業株式会社 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 3 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
4630位 株式会社ジンテック 3 - 0 2(8370位)
4630位 ラモット アット テル アビブ ユニバーシティ, リミテッド 3 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
4630位 ルサッフル・エ・コンパニー 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 3シェイプ アー/エス 3 特許件数上昇 4240位 3 8(2638位)
4630位 ハンファ アズデル インコーポレイテッド 3 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
4630位 イーストマン コダック カンパニー 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 インフィネオン テクノロジーズ オーストリア アクチエンゲゼルシャフト 3 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
4630位 メデラ ホールディング アーゲー 3 - 0 3(6022位)
4630位 日本コークス工業株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
4630位 杉山重工株式会社 3 - 0 1(14391位)
4630位 JFE継手株式会社 3 - 0 1(14391位)
4630位 エムテックスマツムラ株式会社 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング