ホーム > 特許ランキング > スラック テクノロジーズ, インコーポレイテッド > 2022年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(スラック テクノロジーズ, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2387位 9件
(2021年:第1675位 14件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第10281位 1件
(2021年:第2016位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-523610 | グループベースコミュニケーションシステムにおいて外部許可提供及び外部メッセージングコミュニケーションリクエストを管理する装置及び方法 | 2022年 4月26日 | |
特表 2022-522916 | グループベース通信システムに通信バリアを実装するための方法、装置、およびコンピュータプログラム製品 | 2022年 4月21日 | |
特表 2022-519221 | マルチアプリコミュニケーションシステムにおける向上した多要素認証のための方法、システム、および装置 | 2022年 3月22日 | |
特表 2022-514983 | グループベースコミュニケーションシステム内において外部電子メールリソースエンティティによる限定エンゲージメントを管理する方法及び装置 | 2022年 2月16日 | |
特開 2022-23977 | グループベース通信システムにおいてプッシュベース通信コネクションが存在しない場合の最小のインタフェース機能の維持 | 2022年 2月 8日 | |
特表 2022-510067 | 外部共有通信リソースに関連付けられた認可 | 2022年 1月26日 | |
特開 2022-17304 | グループベースコミュニケーションシステムにおいてメッセージユーザーインターフェイスを構築しレンダリングするシステム、方法、及び装置 | 2022年 1月25日 | |
特表 2022-509501 | 電子メールチャンネリングを持つグループベースコミュニケーションインターフェイスのための方法、装置、及びコンピュータプログラム製品 | 2022年 1月20日 | |
特開 2022-13554 | 国際データレジデンシのための暗号化キー管理 | 2022年 1月18日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-523610 2022-522916 2022-519221 2022-514983 2022-23977 2022-510067 2022-17304 2022-509501 2022-13554
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。スラック テクノロジーズ, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング