特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 竹内 祐樹 1 - 0 0(27906位)
14391位 村松 俊之 1 - 0 0(27906位)
14391位 桑畑 芙貴子 1 - 0 0(27906位)
14391位 西南石油大学 1 - 0 0(27906位)
14391位 コマツ アメリカ コーポレーション 1 - 0 0(27906位)
14391位 香港商偉晟科技有限公司 1 - 0 0(27906位)
14391位 今永 大二郎 1 - 0 0(27906位)
14391位 河部 悦子 1 - 0 0(27906位)
14391位 平岡 大作 1 - 0 0(27906位)
14391位 林 優那 1 - 0 0(27906位)
14391位 高木 智仁 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社いづみドレス 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社ケイエスエス 1 - 0 0(27906位)
14391位 富永 佳道 1 - 0 0(27906位)
14391位 李 晟平 1 - 0 0(27906位)
14391位 佐々木 正人 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社KOALA Tech 1 - 0 0(27906位)
14391位 シャンハイ インスティテュート オブ マテリア メディカ、チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ディーアンドディー ファーマテック インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 セルジーン・クオンティセル・リサーチ・インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1898位 株式会社ダイケン 10 特許件数下降 4240位 3 3(6022位)
1898位 株式会社三五 10 特許件数上昇 1853位 9 18(1330位)
1898位 バット ホールディング アーゲー 10 特許件数下降 2213位 7 15(1542位)
1898位 株式会社トヨタマップマスター 10 特許件数上昇 1475位 12 14(1629位)
1898位 IDEC株式会社 10 特許件数上昇 1703位 10 23(1087位)
1898位 SPPテクノロジーズ株式会社 10 特許件数上昇 1475位 12 6(3387位)
1898位 日本アンテナ株式会社 10 特許件数上昇 1037位 19 10(2187位)
1898位 株式会社トップ 10 特許件数上昇 1236位 15 8(2638位)
1898位 リズム時計工業株式会社 10 特許件数下降 2482位 6 9(2387位)
1898位 アオイ電子株式会社 10 特許件数下降 2874位 5 16(1474位)
1898位 アライン テクノロジー, インコーポレイテッド 10 特許件数下降 2482位 6 9(2387位)
1898位 ケミカルグラウト株式会社 10 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
1898位 伊那食品工業株式会社 10 特許件数下降 2213位 7 13(1746位)
1898位 旭トステム外装株式会社 10 特許件数下降 4240位 3 5(3931位)
1898位 第一稀元素化学工業株式会社 10 特許件数下降 2482位 6 6(3387位)
1898位 株式会社足立ライト工業所 10 特許件数上昇 1853位 9 6(3387位)
1898位 インサイト・コーポレイション 10 特許件数上昇 1853位 9 25(1024位)
1898位 津田駒工業株式会社 10 特許件数下降 4240位 3 23(1087位)
1898位 株式会社関電工 10 特許件数下降 2874位 5 12(1878位)
1898位 コリア アトミック エナジー リサーチ インスティテュート 10 特許件数下降 2016位 8 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

来週の知財セミナー (5月26日~6月1日)

5月27日(火) - 東京 港区

特許調査の第一歩

5月28日(水) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅰ)

5月28日(水) -

画像意匠の最新情報

5月29日(木) - 東京 港区

実務のための基礎特許調査(Ⅱ)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

エヌワン特許商標事務所

〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング