特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月22日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
2638位 3シェイプ アー/エス 8 - 0 3(4630位)
2638位 コンストラクション リサーチ アンド テクノロジー ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
2638位 キャボット コーポレイション 8 特許件数下降 2840位 7 13(1537位)
2638位 ユーシーエル ビジネス ピーエルシー 8 特許件数上昇 1863位 12 2(6243位)
2638位 日本アキュライド株式会社 8 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
2638位 オットー・ボック・ヘルスケア・ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 5574位 3 6(2778位)
2638位 ニッタ・ハース株式会社 8 特許件数上昇 1583位 15 13(1537位)
2638位 名古屋電機工業株式会社 8 特許件数下降 3677位 5 7(2447位)
2638位 石原産業株式会社 8 特許件数上昇 1420位 17 9(2054位)
2638位 フロイント産業株式会社 8 特許件数上昇 2007位 11 3(4630位)
2638位 東プレ株式会社 8 特許件数上昇 1863位 12 5(3150位)
2638位 東日本メディコム株式会社 8 特許件数下降 2840位 7 9(2054位)
2638位 株式会社愛洋産業 8 特許件数下降 12881位 1 5(3150位)
2638位 パワー・インテグレーションズ・インコーポレーテッド 8 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
2638位 ティッセンクルップ インダストリアル ソリューションズ アクツィエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
2638位 バイエル クロップサイエンス エルピー 8 特許件数下降 4398位 4 1(10281位)
2638位 アンセルム(アンスティチュート・ナシオナル・ドゥ・ラ・サンテ・エ・ドゥ・ラ・ルシェルシュ・メディカル) 8 特許件数下降 4398位 4 6(2778位)
2638位 キーケルト アクツィーエンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 3677位 5 11(1763位)
2638位 ユ−ジーン テクノロジー カンパニー.リミテッド 8 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
2638位 国立大学法人帯広畜産大学 8 特許件数下降 7646位 2 5(3150位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月22日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 株式会社 セルバック 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社タンケンシールセーコウ 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社コスモスウェブ 1 - 0 1(14391位)
10281位 都市拡業株式会社 1 - 0 1(14391位)
10281位 大日機械工業株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社デジタル・ナレッジ 1 - 0 3(6022位)
10281位 日本黒鉛工業株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社エスピーソリューション 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 イノチップ テクノロジー シーオー エルティディー 1 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
10281位 三菱電機マイコン機器ソフトウエア株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社コーユー 1 - 0 2(8370位)
10281位 エンブラエル ソシエダージ アノーニマ 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 ニンシア オリエント タンタル インダストリー カンパニー、 リミテッド 1 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
10281位 太陽油墨(蘇州)有限公司 1 - 0 0(37581位)
10281位 ピーアイ デザイン アーゲー 1 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
10281位 シャンハイ インスティチュート オブ マテリア メディカ,チャイニーズ アカデミー オブ サイエンシーズ 1 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
10281位 佐藤 一雄 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 カコ ゲーエムベーハー ウント コンパニー カーゲー 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社関ヶ原製作所 1 - 0 0(37581位)
10281位 野村ユニソン株式会社 1 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

イージスエイド特許事務所

東京都新宿区四谷2-12-5 四谷ISYビル3階 PDI特許商標事務所内 特許・実用新案 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング