特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月23日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 川瀬 孝嘉 1 - 1(10281位)
14391位 アクトフォワード ヘルスケア株式会社 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社LIBERO 1 - 0(27906位)
14391位 MIクリエーションズ株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社KAWAGUCHI 1 - 0(27906位)
14391位 吉本 大輝 1 - 0(27906位)
14391位 畠山 佳久 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社God of Roses 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社磁気デバイス研究所 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社プルメリアハート 1 - 0(27906位)
14391位 ベルズシステム株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社ティーシーイーエム 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社 明和技研 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社棟建 1 - 0(27906位)
14391位 中村 京子 1 - 0(27906位)
14391位 邉 龍雄 1 - 1(10281位)
14391位 横井 俊之 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社山産 1 - 1(10281位)
14391位 a2network株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社アクティブ 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月23日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1232位 株式会社ハイレックスコーポレーション 17 特許件数上昇 761位 28 53(572位)
1232位 グラクソスミスクライン、インテレクチュアル、プロパティー、ディベロップメント、リミテッド 17 特許件数下降 1703位 10 39(716位)
1232位 ジック アーゲー 17 特許件数下降 1236位 15 13(1746位)
1232位 サイマー リミテッド ライアビリティ カンパニー 17 特許件数下降 1299位 14 20(1227位)
1232位 西部電機株式会社 17 特許件数下降 1576位 11 10(2187位)
1232位 ベーリンガー インゲルハイム フェトメディカ ゲーエムベーハー 17 特許件数下降 1299位 14 23(1087位)
1232位 トーソー株式会社 17 特許件数上昇 1180位 16 21(1164位)
1232位 株式会社ナリス化粧品 17 特許件数下降 2482位 6 24(1049位)
1232位 コンティ テミック マイクロエレクトロニック ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 17 特許件数下降 1475位 12 13(1746位)
1232位 アディダス アーゲー 17 特許件数上昇 1037位 19 16(1474位)
1232位 アイピージー フォトニクス コーポレーション 17 特許件数下降 2016位 8 14(1629位)
1232位 日精エー・エス・ビー機械株式会社 17 特許件数下降 1475位 12 7(2992位)
1232位 ニヴァロックス−ファー ソシエテ アノニム 17 特許件数下降 1299位 14 12(1878位)
1232位 植村 誠 17 特許件数下降 2482位 6 8(2638位)
1232位 富士フイルムRIファーマ株式会社 17 特許件数上昇 1180位 16 6(3387位)
1232位 パンパシフィック・カッパー株式会社 17 特許件数下降 1576位 11 0(37581位)
1232位 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト 17 - 0 56(550位)
1232位 株式会社日立プラントサービス 17 特許件数下降 1703位 10 6(3387位)
1232位 キヤノン ユーエスエイ,インコーポレイテッド 17 特許件数上昇 1037位 19 28(938位)
1232位 リバーフィールド株式会社 17 特許件数上昇 787位 27 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

共栄国際特許商標事務所

〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

中井国際特許事務所

大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング