特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
296位 株式会社トクヤマ 118 特許件数上昇 242位 168 95(315位)
296位 シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル 118 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
303位 藤森工業株式会社 117 特許件数変わらず 303位 126 118(267位)
304位 株式会社日立ビルシステム 116 特許件数下降 323位 117 110(282位)
304位 コクヨ株式会社 116 特許件数下降 459位 74 76(388位)
306位 株式会社岡村製作所 115 特許件数上昇 269位 149 106(289位)
306位 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 115 特許件数上昇 242位 168 169(195位)
306位 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 115 特許件数下降 360位 101 107(288位)
309位 ホーチキ株式会社 111 特許件数上昇 280位 137 146(225位)
309位 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 111 特許件数上昇 177位 245 191(179位)
309位 日本製紙クレシア株式会社 111 特許件数下降 335位 110 76(388位)
312位 村田機械株式会社 110 特許件数上昇 238位 171 134(241位)
313位 出光興産株式会社 109 特許件数上昇 232位 176 137(234位)
314位 ユニチカ株式会社 108 特許件数下降 322位 120 109(283位)
314位 愛三工業株式会社 108 特許件数上昇 231位 177 44(590位)
314位 矢崎エナジーシステム株式会社 108 特許件数下降 365位 99 114(275位)
314位 三菱製紙株式会社 108 特許件数上昇 256位 160 39(644位)
318位 株式会社パイロットコーポレーション 107 特許件数下降 346位 107 94(321位)
318位 サムソン エレクトロ−メカニックス カンパニーリミテッド. 107 特許件数下降 442位 78 102(294位)
318位 ジェネンテック, インコーポレイテッド 107 特許件数下降 424位 82 46(576位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
41位 エルジー・ケム・リミテッド 658 特許件数上昇 33位 669 474(63位)
42位 株式会社NTTドコモ 653 特許件数下降 79位 331 230(158位)
43位 富士電機株式会社 646 特許件数上昇 42位 533 619(42位)
44位 シャープ株式会社 642 特許件数上昇 28位 707 1157(16位)
45位 住友ゴム工業株式会社 641 特許件数上昇 41位 544 560(49位)
46位 三菱重工業株式会社 630 特許件数下降 51位 461 613(43位)
47位 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ 617 特許件数上昇 46位 511 569(47位)
47位 マツダ株式会社 617 特許件数下降 200位 144 558(51位)
49位 京楽産業.株式会社 607 特許件数下降 64位 393 782(29位)
50位 ヤフー株式会社 591 特許件数下降 64位 393 312(109位)
51位 三菱レイヨン株式会社 572 特許件数上昇 43位 522 625(41位)
52位 日産自動車株式会社 563 特許件数上昇 50位 466 434(71位)
53位 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 560 特許件数上昇 49位 474 866(22位)
54位 TDK株式会社 548 特許件数下降 57位 427 541(56位)
55位 株式会社ディスコ 546 特許件数上昇 54位 442 666(35位)
55位 積水化学工業株式会社 546 特許件数上昇 39位 574 567(48位)
57位 KDDI株式会社 532 特許件数上昇 44位 520 427(72位)
58位 住友電気工業株式会社 529 特許件数上昇 52位 456 387(80位)
58位 華為技術有限公司 529 特許件数下降 60位 420 719(32位)
60位 株式会社島津製作所 512 特許件数下降 82位 328 271(133位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

渡辺国際特許事務所

*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング