特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月15日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 株式会社ピュアウォーターテクノロジー 1 - 1(10281位)
14391位 株式会社アメージング 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社クローバルテック 1 - 0(27906位)
14391位 黒田 豊文 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社プランニングエン 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社幸佳組 1 - 0(27906位)
14391位 公立大学法人公立鳥取環境大学 1 - 0(27906位)
14391位 豊賓電子(深▲せん▼)有限公司 1 - 1(10281位)
14391位 ラジス エンタープライズ カンパニー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 東陞國際科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 ディーディービオ カンパニー リミテッド (シャンハイ) 1 - 0(27906位)
14391位 アリゴス セラピューティクス,インコーポレーテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ラブジニアス エルティーディー 1 - 0(27906位)
14391位 ケトスイス アーゲー 1 - 0(27906位)
14391位 エンタープライズ ノーク インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ヴィアヴァ ゲーエムべーハー 1 - 0(27906位)
14391位 深▲せん▼艾森格爾科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 ハートビーム,インク. 1 - 0(27906位)
14391位 ロズミーノ,カルロ 1 - 0(27906位)
14391位 ユニバーシティー オブ マイアミ 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月15日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 高 瑞乾 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社吉野機械製作所 1 - 0 2(8370位)
10281位 株式会社山田工作所 1 - 0 0(37581位)
10281位 酒井化学工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 株式会社昭電 1 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
10281位 株式会社ヤマガタグラビヤ 1 - 0 1(14391位)
10281位 ニューデルタ工業株式会社 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 コネ コーポレイション 1 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
10281位 株式会社バイオ未来工房 1 - 0 0(37581位)
10281位 メルク セローノ ソシエテ アノニム 1 - 0 1(14391位)
10281位 インスメッド, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 2874位 5 2(8370位)
10281位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニバーシティ オブ イリノイ 1 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
10281位 学校法人 学習院 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社美方 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 株式会社日本テクノ 1 - 0 0(37581位)
10281位 鳥取県 1 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
10281位 コーマ株式会社 1 - 0 0(37581位)
10281位 日本興業株式会社 1 - 0 3(6022位)
10281位 日本鋳鉄管株式会社 1 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
10281位 三井不動産株式会社 1 - 0 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

ひので総合特許事務所

〒330-0846 埼玉県さいたま市大宮区大門町3-205 ABCビル401 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング