特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3387位 トロフィー 6 - 0 2(6243位)
3387位 広島化成株式会社 6 - 0 2(6243位)
3387位 大学共同利用機関法人 高エネルギー加速器研究機構 6 特許件数上昇 2561位 8 5(3150位)
3387位 プラス株式会社 6 特許件数上昇 1675位 14 7(2447位)
3387位 株式会社谷沢製作所 6 特許件数上昇 1863位 12 7(2447位)
3387位 中川産業株式会社 6 - 0 6(2778位)
3387位 日本エクスラン工業株式会社 6 特許件数上昇 2840位 7 9(2054位)
3387位 長野計器株式会社 6 特許件数上昇 2007位 11 12(1639位)
3387位 株式会社岡本工作機械製作所 6 特許件数上昇 3208位 6 6(2778位)
3387位 SPPテクノロジーズ株式会社 6 特許件数上昇 1420位 17 10(1898位)
3387位 フォームファクター, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
3387位 日本製紙パピリア株式会社 6 特許件数上昇 2840位 7 7(2447位)
3387位 巴工業株式会社 6 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
3387位 株式会社ノダ 6 特許件数上昇 1863位 12 13(1537位)
3387位 株式会社エスケーエレクトロニクス 6 特許件数上昇 2162位 10 5(3150位)
3387位 小松電機産業株式会社 6 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
3387位 株式会社LSIメディエンス 6 特許件数上昇 2561位 8 2(6243位)
3387位 エム・テクニック株式会社 6 特許件数上昇 1259位 20 5(3150位)
3387位 ケミカルグラウト株式会社 6 特許件数上昇 2007位 11 10(1898位)
3387位 学校法人 聖マリアンナ医科大学 6 - 0 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 中央精機株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 栃木住友電工株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
6243位 株式会社レイズエンジニアリング 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 伸晃化学株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 富士特殊紙業株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 チヨダウーテ株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 出光ライオンコンポジット株式会社 2 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
6243位 株式会社石黒製作所 2 - 0 1(14391位)
6243位 株式会社丸高工業 2 特許件数上昇 4240位 3 6(3387位)
6243位 マルヤス工業株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 3(6022位)
6243位 タカハタプレシジョンジャパン株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フェルデルンク デル ヴィッセンシャフテン エー.ファウ. 2 - 0 2(8370位)
6243位 株式会社コシナ 2 特許件数上昇 4240位 3 8(2638位)
6243位 メディア株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 学校法人トヨタ学園 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 パナック株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 3(6022位)
6243位 株式会社朝日ラバー 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 田中電子工業株式会社 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 株式会社MARUWA 2 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
6243位 株式会社ドクター中松創研 2 特許件数下降 9350位 1 13(1746位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

三都国際特許商標事務所

〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング