特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > フォームファクター, インコーポレイテッド > 2022年 > 出願公開一覧

フォームファクター, インコーポレイテッド

※ ログインすれば出願人(フォームファクター, インコーポレイテッド)をリストに登録できます。ログインについて

  2022年 出願公開件数ランキング    第3387位 6件 上昇2021年:第5574位 3件)

  2022年 特許取得件数ランキング    第6243位 2件 上昇2021年:第25492位 0件)

(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2022-550547 システムおよび光プローブとキャリブレーション構造との間の光結合を特徴付けるための方法 2022年12月 2日
特表 2022-541083 試験中の装置を光学的に検査するためのプローブシステム及びプローブシステムを動作させる方法 2022年 9月22日
特表 2022-534535 光学プローブシステムのためのキャリブレーションチャック、キャリブレーションチャックを含む光学プローブシステム、及び光学プローブシステムの利用方法 2022年 8月 1日
特表 2022-529486 垂直プローブアレイ用のキャリア構造上のプローブ 2022年 6月22日
特表 2022-519498 対物レンズアセンブリの衝突検出機能付き顕微鏡及び当該顕微鏡を利用する方法 2022年 3月24日
特表 2022-516576 容量性高さセンシング測定値を較正するプローブシステム及び方法 2022年 2月28日

6 件中 1-6 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2022-550547 2022-541083 2022-534535 2022-529486 2022-519498 2022-516576

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。フォームファクター, インコーポレイテッドの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング