特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年5月16日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 インシリコ メディシン アイピー リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 ポートン バイオファーマ リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 アルトリス エービー 1 - 0(27906位)
14391位 シラー リソーシーズ リミテッド 1 - 0(27906位)
14391位 イノジーエス コリア コーポレーション 1 - 0(27906位)
14391位 シララ メドテック, インク. 1 - 0(27906位)
14391位 ビーシーエヌ バイオサイエンシズ エル.エル.シー. 1 - 0(27906位)
14391位 エロス・メドテック・パイノール・エー/エス 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社青南商事 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社MIYABI’S 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社SBY19 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社八芳園 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社RMDC 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社興栄企画 1 - 0(27906位)
14391位 井戸 八重子 1 - 0(27906位)
14391位 ax株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 長 みらい 1 - 0(27906位)
14391位 xMedGear株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 和気 道江 1 - 0(27906位)
14391位 山花 一真 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年5月16日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ストラテジック サイエンス アンド テクノロジーズ, エルエルシー 1 - 0 1(14391位)
10281位 アメリカ合衆国 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 ラボラトワール・フランセ・デュ・フラクシオンマン・エ・デ・ビョテクノロジー 1 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
10281位 株式会社恵信工業 1 - 0 1(14391位)
10281位 株式会社宝機材 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 ETERNIT株式会社 1 - 0 1(14391位)
10281位 株式会社テクノコア 1 - 0 0(37581位)
10281位 日本遮熱株式会社 1 特許件数上昇 3400位 4 2(8370位)
10281位 野村 恭三 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 フオルクスワーゲン・アクチエンゲゼルシヤフト 1 特許件数上昇 2874位 5 5(3931位)
10281位 ゲオルク フィッシャー ローアライトゥングスズュステーメ アクチェンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 セルスティス リミテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 ラムバス・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 マディコ インコーポレイテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 アンワイヤード プラネット エルエルシー 1 特許件数上昇 9350位 1 1(14391位)
10281位 阿部 力也 1 - 0 1(14391位)
10281位 株式会社アステック入江 1 - 0 5(3931位)
10281位 ノクソン・ファルマ・アクチエンゲゼルシャフト 1 - 0 0(37581位)
10281位 ドイッチェス・クレープスフォルシュングスツェントルム 1 特許件数上昇 3400位 4 3(6022位)
10281位 バイオテクノロジー インスティチュート、アイ エムエーエス ディー、 エス.エル. 1 - 0 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

5月21日(水) - 東京 港区

実務における特許基礎

5月22日(木) - 東京 港区

良い発明提案書の書き方

5月23日(金) - 東京 千代田区

特許調査セミナー 侵害予防調査コース

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

オネスト国際特許事務所

東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

かもめ特許事務所

横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング