特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年1月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 ホライゾン セラピューティクス アイルランド デジグネイテッド アクティビティ カンパニー 1 - 0(27906位)
14391位 ケムワース・インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)
14391位 大電爾晃一製作所合同会社 1 - 1(10281位)
14391位 隅田 宜洋 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社REOTECH 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社高柳製茶 1 - 0(27906位)
14391位 日本アサヒ機工 株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 呉市医師会病院 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社エムテック 1 - 0(27906位)
14391位 有限会社インテンド 1 - 0(27906位)
14391位 RAYWARD株式会社 1 - 0(27906位)
14391位 中野 源紀 1 - 0(27906位)
14391位 下村 康雄 1 - 0(27906位)
14391位 堂本 将寛 1 - 0(27906位)
14391位 北京陽光易幇医療科技有限公司 1 - 0(27906位)
14391位 グールストン テクノロジーズ インク 1 - 0(27906位)
14391位 株式会社キャラバン 1 - 0(27906位)
14391位 キム、ジュ ヒョン 1 - 0(27906位)
14391位 エヌピーエス コーポレーション 1 - 0(27906位)
14391位 フロージェヌイティ インコーポレイテッド 1 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年1月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ルメンタム オペレーションズ エルエルシー 1 特許件数上昇 9350位 1 4(4725位)
10281位 株式会社ベネフィシャルテクノロジー 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社曙産業 1 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
10281位 キープ‐イット テクノロジーズ エーエス 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
10281位 株式会社ふくおかフィナンシャルグループ 1 - 0 2(8370位)
10281位 株式会社アネモス 1 - 0 0(37581位)
10281位 セレ・ロイヤル・ソシエタ・ペル・アチオニ 1 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
10281位 中国電子科技集団公司第十三研究所 1 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
10281位 株式会社シクロケムバイオ 1 - 0 0(37581位)
10281位 株式会社アーク・ジオ・サポート 1 特許件数上昇 4240位 3 1(14391位)
10281位 株式会社ステリック再生医科学研究所 1 - 0 1(14391位)
10281位 シャント テクノロジーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 シャクリー コーポレイション 1 - 0 0(37581位)
10281位 オプティファーム カンパニー リミテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 バイオリストーラティブ セラピーズ, インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 9350位 1 2(8370位)
10281位 ネオ・メディカル・ソシエテ・アノニム 1 特許件数上昇 9350位 1 6(3387位)
10281位 ジャーミテック エスエー 1 - 0 0(37581位)
10281位 シントス エス.アー. 1 - 0 1(14391位)
10281位 クロヴィス・オンコロジー,インコーポレーテッド 1 - 0 0(37581位)
10281位 セントレクシオン セラピューティクス コーポレイション 1 特許件数上昇 9350位 1 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (2月3日~2月9日)

2月4日(火) - 東京 港区

特許情報検索入門

2月5日(水) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅰ

2月6日(木) - 東京 港区

はじめての特許分析Ⅱ

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

薬丸特許事務所

〒567-0883 大阪府茨木市大手町2番6号 丸吉ビル202号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 牛木国際特許事務所 新潟オフィス

〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング