特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月4日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3931位 富士化学工業株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
3931位 アーファオエル・リスト・ゲーエムベーハー 5 特許件数上昇 2350位 9 8(2222位)
3931位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 5 特許件数下降 4398位 4 9(2054位)
3931位 株式会社ニックス 5 特許件数上昇 2840位 7 2(6243位)
3931位 日本端子株式会社 5 特許件数上昇 2840位 7 4(3719位)
3931位 ティーピーケイ タッチ ソリューションズ(シアメン)インコーポレーテッド 5 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
3931位 國立成功大學 5 特許件数下降 7646位 2 5(3150位)
3931位 日本技術貿易株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 4(3719位)
3931位 株式会社ライテク 5 - 0 0(27906位)
3931位 サントル ナシオナル ドゥ ラ ルシェルシェ シアンティフィク 5 特許件数上昇 3677位 5 7(2447位)
3931位 テクニシェ ユニバーシタット ミュンヘン 5 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
3931位 チソット・エス アー 5 特許件数上昇 3208位 6 8(2222位)
3931位 丸金印刷株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
3931位 日本乳化剤株式会社 5 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)
3931位 株式会社昭和コーポレーション 5 特許件数下降 5574位 3 4(3719位)
3931位 日本エアーテック株式会社 5 特許件数上昇 3208位 6 6(2778位)
3931位 株式会社エヌケービー 5 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
3931位 株式会社ルイファン・ジャパン 5 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
3931位 株式会社芝浦電子 5 特許件数上昇 2162位 10 11(1763位)
3931位 キャンサー・リサーチ・テクノロジー・リミテッド 5 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月4日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
10281位 ミョータ インコーポレイテッド 1 - 1(14391位)
10281位 浙江科茂環境科技有限公司 1 - 1(14391位)
10281位 株式会社ストラテジット 1 - 2(8370位)
10281位 織田 繁夫 1 - 1(14391位)
10281位 堀口 彰 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社リエモ 1 - 1(14391位)
10281位 惣田 外茂次 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社安藤設備 1 - 0(37581位)
10281位 エンテックアジア株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 島田 信也 1 - 1(14391位)
10281位 東莞市唯美陶瓷工業園有限公司 1 - 3(6022位)
10281位 ▲問▼ 延煦 1 - 1(14391位)
10281位 創生ライフサイエンス株式会社 1 - 1(14391位)
10281位 小峠 孝浩 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社小澤土木 1 - 0(37581位)
10281位 サム ワードローブ(チョーチアン) ガーメント テクノロジー テッド 1 - 0(37581位)
10281位 アステナミネルヴァ株式会社 1 - 0(37581位)
10281位 株式会社ビジネスラボ 1 - 1(14391位)
10281位 シンテカバイオ インコーポレイティッド 1 - 1(14391位)
10281位 ナ、ジョンガプ 1 - 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング