特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
3931位 プロビンシャル・ヘルス・サービシーズ・オーソリティ 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 パラカ株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
3931位 日本昇降機株式会社 5 - 0 2(6243位)
3931位 エスジーエム・カンパニー・リミテッド 5 特許件数上昇 2162位 10 3(4630位)
3931位 稜研科技股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
3931位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
3931位 広東丸美生物技術股▲フン▼有限公司 5 特許件数下降 4398位 4 4(3719位)
3931位 バイオノックス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
3931位 マルイチ エアリアル エンジニア株式会社 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 シーディージーエム グラス カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 4398位 4 4(3719位)
3931位 ウェトラブホールディング株式会社 5 - 0 0(27906位)
3931位 株式会社堤水素研究所 5 特許件数下降 4398位 4 4(3719位)
3931位 ベイジン バイドゥ ネットコム サイエンス テクノロジー カンパニー リミテッド 5 特許件数上昇 534位 62 0(27906位)
3931位 ユビ電株式会社 5 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
3931位 エイシー イミューン ソシエテ アノニム 5 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
3931位 株式会社SensAI 5 - 0 0(27906位)
3931位 ビー グリーン パッケージング カンパニー リミテッド 5 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
3931位 ベイジン・ナウラ・マイクロエレクトロニクス・イクイップメント・カンパニー・リミテッド 5 特許件数上昇 2561位 8 9(2054位)
3931位 中芯集成電路(寧波)有限公司 5 特許件数上昇 2007位 11 10(1898位)
3931位 株式会社RABO 5 特許件数下降 4398位 4 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 ガレラ・ラブス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0 3(6022位)
6243位 ヴェーエス−ヴェルメプロツェステヒニク ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(14391位)
6243位 シャネル パフューム ボーテ 2 - 0 0(37581位)
6243位 ズムトール バイオロジクス、インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
6243位 キューアペル メディカル, エルエルシー 2 - 0 1(14391位)
6243位 アーデーセー セラピューティクス ソシエテ アノニム 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 セコ・エッセ・ピ・ア 2 - 0 0(37581位)
6243位 サイエンプティブ テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 5(3931位)
6243位 竹本 直文 2 特許件数上昇 2482位 6 1(14391位)
6243位 株式会社プロット 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 山本建設 株式会社 2 - 0 0(37581位)
6243位 シブコ メディカル インスツルメンツ カンパニー、インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 オールステイト インシュアランス カンパニー 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 エイチイーイーソーラー,エルエルシー 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 ジルソン エスアーエス 2 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
6243位 エルヴェエムアッシュ ルシェルシュ 2 特許件数上昇 5804位 2 3(6022位)
6243位 アルトゥーロ・サリチェ・ソチエタ・ペル・アツィオーニ 2 特許件数上昇 4240位 3 2(8370位)
6243位 セス,ロヒット 2 - 0 1(14391位)
6243位 テックメン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 株式会社エムアールサポート 2 - 0 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

矢野特許事務所

京都市伏見区深草大亀谷万帖敷町446-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング