特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 テクナード株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
4725位 東洋ライス株式会社 4 - 0 1(10281位)
4725位 株式会社興和 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 コマニー株式会社 4 特許件数上昇 2350位 9 3(4630位)
4725位 デンソー・サーマル・システムズ・ソシエタ・ペル・アチオニ 4 - 0 0(27906位)
4725位 株式会社ニチゾウテック 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 株式会社シンセイ 4 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
4725位 株式会社ヒューテック 4 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
4725位 株式会社セラ−ズ 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 富士高分子工業株式会社 4 特許件数上昇 1760位 13 18(1192位)
4725位 株式会社ヒューブレイン 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 ライオンデル ケミカル テクノロジー、エル.ピー. 4 特許件数下降 5574位 3 1(10281位)
4725位 株式会社アイビー化粧品 4 - 0 3(4630位)
4725位 アルクレスタ, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 5574位 3 2(6243位)
4725位 バイエル・ファルマ・アクティエンゲゼルシャフト 4 特許件数下降 5574位 3 13(1537位)
4725位 川崎 和博 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 セントレ ナシオナル デ ラ ルシェルシェ シエンティフィーク セエヌエールエス 4 - 0 3(4630位)
4725位 日清食品株式会社 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 ベータ・ファーマ・インコーポレイテッド 4 - 0 0(27906位)
4725位 國立中興大學 4 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 メタル インダストリーズ リサーチ アンド ディベロップメント センター 2 - 0 0(37581位)
6243位 リーン・マリン・スウェーデン・アーベー 2 - 0 0(37581位)
6243位 バイオベラティブ ユーエスエー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 1(14391位)
6243位 インベントプライズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 - 0 0(37581位)
6243位 グアンジョウ マキシノベル ファーマシューティカルズ カンパニー リミテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 エンデュラロック・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 2 - 0 1(14391位)
6243位 トリナミクス ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数上昇 4240位 3 22(1130位)
6243位 ダイナパワー カンパニー エルエルシー 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 ムロオカ産業株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 ホアウェイ インターナショナル ピーティーイー. リミテッド 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 ノース カロライナ ステート ユニバーシティ 2 特許件数上昇 5804位 2 14(1629位)
6243位 ルミテックス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 ソシエテ・アンデュストリエル・ド・マティエール・プラスティック 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 ニュースペラ メディカル インク 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 サイロス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 ラジウス ファーマシューティカルズ,インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 7(2992位)
6243位 アビエンジニアリング株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 6(3387位)
6243位 東和株式会社 2 - 0 2(8370位)
6243位 小野寺 修三 2 - 0 1(14391位)
6243位 東京二十三区清掃一部事務組合 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人NSI国際特許事務所

京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

SAHARA特許商標事務所

大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング