特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 青木あすなろ建設株式会社 4 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
4725位 リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ ミネソタ 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
4725位 グッドリッチ コーポレイション 4 特許件数上昇 4398位 4 8(2222位)
4725位 フェニックス・バイオテクノロジー・インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 アトミクス株式会社 4 - 0 4(3719位)
4725位 株式会社遠藤製作所 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 株式会社サイバーエージェント 4 特許件数上昇 2840位 7 3(4630位)
4725位 ユニバーシティ−インダストリー コーオペレイション グループ オブ キョンヒ ユニバーシティ 4 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
4725位 株式会社 レオロジー機能食品研究所 4 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
4725位 株式会社堀内機械 4 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
4725位 マックス−デルブリュック−ツェントルム フューア モレキュラーレ メディツィン 4 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
4725位 イェネヴァイン ビオテヒノロギー ゲーエムベーハー 4 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
4725位 有限会社メカノトランスフォーマ 4 特許件数上昇 3677位 5 7(2447位)
4725位 グリーン・クロス・コーポレイション 4 特許件数下降 5574位 3 5(3150位)
4725位 ショーワグローブ株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
4725位 株式会社羽根 4 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
4725位 近江度量衡株式会社 4 特許件数下降 5574位 3 3(4630位)
4725位 株式会社ペイントサービス 4 特許件数下降 5574位 3 0(27906位)
4725位 株式会社バスクリン 4 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
4725位 アルストム トランスポート テクノロジーズ 4 特許件数上昇 2007位 11 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 株式会社スーパーナノデザイン 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 辻 ふうな 2 - 0 0(37581位)
6243位 ティーシーワン エルエルシー 2 - 0 3(6022位)
6243位 インターシア セラピューティクス,インコーポレイティド 2 - 0 3(6022位)
6243位 エンライトンビュー、エルエルシー 2 - 0 1(14391位)
6243位 黄 立維 2 - 0 1(14391位)
6243位 ウーシー ショアンリャン バイオテクノロジー カンパニー,リミティド 2 - 0 0(37581位)
6243位 イッサム リサーチ ディベロップメンット カンパニー オブ ザ ヘブリュー ユニバーシティ オブ エルサレム リミテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 ヒスタイド アクツィエンゲゼルシャフト 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 フルクラム・バイオエナジー・インコーポレーテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 アモテック・カンパニー・リミテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 クレアティブ マイクロテック インコーポレイテッド 2 - 0 0(37581位)
6243位 エスブイ インク 2 特許件数上昇 5804位 2 0(37581位)
6243位 株式会社マーケットヴィジョン 2 特許件数上昇 1703位 10 0(37581位)
6243位 ノルディック バイオサイエンス エイ/エス 2 - 0 0(37581位)
6243位 スペックジーエックス エルエルシー 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 桑原 しづゑ 2 - 0 0(37581位)
6243位 エヌ・ティ・ティ イノベーション インスティチュート インク 2 - 0 0(37581位)
6243位 クリシー メディカル システムズ インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
6243位 エンドマグネティクス リミテッド 2 特許件数上昇 5804位 2 2(8370位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

浅村合同事務所

東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング