特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
4725位 ザ ユニバーシティー オブ メルボルン 4 特許件数下降 7646位 2 5(3150位)
4725位 台灣中油股▲ふん▼有限公司 4 特許件数下降 5574位 3 7(2447位)
4725位 森ビル株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 李長榮化學工業股▲ふん▼有限公司 4 - 0 0(27906位)
4725位 学校法人静岡理工科大学 4 特許件数上昇 3677位 5 0(27906位)
4725位 岩井ファルマテック株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 7(2447位)
4725位 先進モビリティ株式会社 4 特許件数上昇 4398位 4 6(2778位)
4725位 有研稀土新材料股▲フン▼有限公司 4 特許件数上昇 2840位 7 6(2778位)
4725位 株式会社テクノクラート 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
4725位 フローリング・テクノロジーズ・リミテッド 4 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
4725位 オーソフィックス エス.アール.エル. 4 - 0 1(10281位)
4725位 吉村化成株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 応用電機株式会社 4 - 0 0(27906位)
4725位 旭興産株式会社 4 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)
4725位 ピクシウム ビジョン 4 - 0 0(27906位)
4725位 アリス エンタープライジズ インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 4398位 4 3(4630位)
4725位 アトリキュア, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3677位 5 0(27906位)
4725位 ザ ボード オブ トラスティーズ オブ ザ ユニヴァーシティ オブ イリノイ 4 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)
4725位 シルク セラピューティクス, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
4725位 クラ オンコロジー, インコーポレイテッド 4 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1232位 TIS株式会社 17 特許件数下降 2016位 8 38(730位)
1232位 ペプシコ・インク 17 特許件数下降 1401位 13 32(830位)
1232位 平安科技(深▲せん▼)有限公司 17 特許件数下降 1401位 13 17(1399位)
1232位 新華三技術有限公司 17 特許件数上昇 621位 36 8(2638位)
1232位 エーエーシー オプティックス (ソシュウ) カンパニーリミテッド 17 特許件数上昇 929位 22 34(793位)
1232位 杉金光電(蘇州)有限公司 17 特許件数下降 2213位 7 0(37581位)
1232位 スージョウ レキン セミコンダクター カンパニー リミテッド 17 特許件数下降 1299位 14 5(3931位)
1288位 ヴァレオ エキプマン エレクトリク モトゥール 16 特許件数下降 2482位 6 15(1542位)
1288位 ツインバード工業株式会社 16 特許件数下降 2213位 7 10(2187位)
1288位 日本プラスト株式会社 16 特許件数上昇 1180位 16 44(649位)
1288位 学校法人同志社 16 特許件数上昇 1130位 17 17(1399位)
1288位 JFEケミカル株式会社 16 特許件数上昇 1236位 15 4(4725位)
1288位 株式会社城南製作所 16 特許件数下降 1853位 9 13(1746位)
1288位 光洋サーモシステム株式会社 16 特許件数下降 1299位 14 20(1227位)
1288位 株式会社松井製作所 16 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
1288位 イリソ電子工業株式会社 16 特許件数下降 1853位 9 12(1878位)
1288位 国立大学法人埼玉大学 16 特許件数上昇 1180位 16 6(3387位)
1288位 東洋機械金属株式会社 16 特許件数下降 2016位 8 13(1746位)
1288位 ジー・オー・ピー株式会社 16 特許件数下降 1475位 12 23(1087位)
1288位 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 16 特許件数上昇 810位 26 21(1164位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

弁理士法人いしい特許事務所

〒541-0046 大阪市中央区平野町2丁目2番9号 ビル皿井2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング