特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月31日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 コリア インスティチュート オブ オーシャン サイエンス アンド テクノロジー 3 - 0 0(27906位)
6022位 フィグラ株式会社 3 特許件数下降 7646位 2 2(6243位)
6022位 ウルセラ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 北海道公立大学法人 札幌医科大学 3 特許件数上昇 2162位 10 6(2778位)
6022位 アムテック株式会社 3 - 0 2(6243位)
6022位 大同化学工業株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
6022位 インフィニューム インターナショナル リミテッド 3 特許件数上昇 2007位 11 8(2222位)
6022位 朝日ウッドテック株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
6022位 株式会社アクティオ 3 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
6022位 奥地建産株式会社 3 - 0 0(27906位)
6022位 小倉クラッチ株式会社 3 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
6022位 池上通信機株式会社 3 特許件数上昇 1863位 12 15(1358位)
6022位 株式会社エヌエステイー 3 - 0 0(27906位)
6022位 トレーディング テクノロジーズ インターナショナル インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 5574位 3 4(3719位)
6022位 株式会社伸光製作所 3 特許件数上昇 3677位 5 1(10281位)
6022位 オムリックス・バイオファーマシューティカルズ・リミテッド 3 特許件数上昇 3677位 5 3(4630位)
6022位 プラクスエア・テクノロジー・インコーポレイテッド 3 特許件数上昇 3208位 6 6(2778位)
6022位 ベイジンウェスト・インダストリーズ・カンパニー・リミテッド 3 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
6022位 秋田県 3 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
6022位 ビーダーマン・テクノロジーズ・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング・ウント・コンパニー・コマンディートゲゼルシャフト 3 特許件数上昇 3208位 6 4(3719位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月31日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
1358位 スミス アンド ネフュー インコーポレイテッド 15 特許件数上昇 994位 20 7(2992位)
1358位 株式会社ナチュラレーザ・ワン 15 特許件数下降 1475位 12 7(2992位)
1358位 ビーワイディー カンパニー リミテッド 15 特許件数下降 2482位 6 49(605位)
1358位 プラッサー ウント トイラー エクスポート フォン バーンバウマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 15 特許件数上昇 1236位 15 13(1746位)
1358位 ファスフォードテクノロジ株式会社 15 特許件数下降 1576位 11 17(1399位)
1358位 ジーイー ビデオ コンプレッション エルエルシー 15 特許件数上昇 895位 23 16(1474位)
1358位 ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー 15 特許件数下降 1853位 9 37(742位)
1358位 京都機械工具株式会社 15 特許件数下降 2016位 8 13(1746位)
1358位 ピアッジオ エ チ.ソシエタ ペル アチオニ 15 特許件数下降 1475位 12 12(1878位)
1358位 Pioneer DJ株式会社 15 特許件数下降 1853位 9 1(14391位)
1358位 ライン プラス コーポレーション 15 - 0 34(793位)
1358位 ハンオン システムズ 15 特許件数上昇 721位 30 27(964位)
1358位 ザ ジレット カンパニー エルエルシー 15 特許件数上昇 895位 23 8(2638位)
1358位 株式会社フェニックスソリューション 15 特許件数下降 1853位 9 2(8370位)
1358位 サウジ アラビアン オイル カンパニー 15 特許件数上昇 810位 26 15(1542位)
1358位 メルク・パテント・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 15 特許件数下降 2874位 5 12(1878位)
1358位 雲南中煙工業有限責任公司 15 特許件数下降 2482位 6 19(1269位)
1358位 ガーディアン・グラス・エルエルシー 15 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
1358位 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー 15 特許件数下降 2874位 5 8(2638位)
1358位 チャイナ タバコ フーナン インダストリアル カンパニー リミテッド 15 特許件数上昇 1236位 15 9(2387位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

プロシード国際特許商標事務所

東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

康信国際特許事務所(北京康信知識産権代理有限責任公司)

Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング