特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
6022位 ディーエヌエイイー ダイアグノスティックス リミテッド 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 ザトーリウス ステディム エフエムテー エスアーエス 3 - 0 0(27906位)
6022位 DXYZ株式会社 3 特許件数上昇 2350位 9 0(27906位)
6022位 株式会社ROXX 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 フェインズ セラピューティクス,インコーポレーテッド 3 特許件数上昇 3208位 6 0(27906位)
6022位 トレデガー サーフェイス プロテクション エルエルシー 3 - 0 0(27906位)
6022位 フルクラム セラピューティクス,インコーポレイテッド 3 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
6022位 ジ インスティテュート オブ キャンサー リサーチ:ロイヤル キャンサー ホスピタル 3 特許件数下降 7646位 2 1(10281位)
6022位 コンパス パスファインダー リミテッド 3 - 0 0(27906位)
6022位 株式会社ロゼッタ 3 特許件数上昇 5574位 3 3(4630位)
6022位 ボーン、セラピューティクス、エスアー 3 - 0 1(10281位)
6022位 エコセンス 3 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
6022位 株式会社Save Medical 3 - 0 0(27906位)
6022位 マレーヴィチュ,グザイゴシュ 3 特許件数上昇 5574位 3 2(6243位)
6022位 レオラボズ,インコーポレイテッド. 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 株式会社アットロボティクス 3 特許件数下降 7646位 2 3(4630位)
6022位 エリジオンサイエンス株式会社 3 - 0 1(10281位)
6022位 大阪特殊合金株式会社 3 - 0 0(27906位)
6022位 シャンドン ルイ ファーマシューティカル カンパニー リミテッド 3 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
6022位 テイジン カーボン ユーロップ ゲー・エム・ベー・ハー 3 特許件数下降 7646位 2 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 アコニア ホログラフィックス、エルエルシー 6 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
2778位 インサイト・ホールディングス・コーポレイション 6 特許件数上昇 2482位 6 3(6022位)
2778位 バルメット テクノロジーズ オサケユキチュア 6 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
2778位 広東阿格蕾雅光電材料有限公司 6 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
2778位 有限会社 ステップアップ 6 - 0 0(37581位)
2778位 株式会社プロギア 6 特許件数下降 3400位 4 6(3387位)
2778位 アシストシステムズ株式会社 6 特許件数下降 3400位 4 6(3387位)
2778位 安川情報システム株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
2778位 ハンファ トータル ペトロケミカル カンパニー リミテッド 6 特許件数下降 4240位 3 6(3387位)
2778位 モレキュラー テンプレーツ,インク. 6 特許件数上昇 2482位 6 7(2992位)
2778位 モルフォシス・アーゲー 6 特許件数下降 3400位 4 11(2007位)
2778位 西沢 克弥 6 特許件数下降 9350位 1 9(2387位)
2778位 三菱日立パワーシステムズ環境ソリューション株式会社 6 特許件数下降 3400位 4 7(2992位)
2778位 ウーバー テクノロジーズ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2874位 5 2(8370位)
2778位 無錫華潤上華科技有限公司 6 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
2778位 アサヒグループ食品株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2778位 東北大学 6 特許件数上昇 2213位 7 5(3931位)
2778位 イェダ  リサーチ  アンド  ディベロップメント  カンパニー  リミテッド 6 特許件数下降 9350位 1 9(2387位)
2778位 ペルキネルマー ヘルス サイエンシーズ, インコーポレイテッド 6 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2778位 アセンシア・ダイアベティス・ケア・ホールディングス・アーゲー 6 特許件数下降 3400位 4 0(37581位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング