特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 原田電子工業株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 富士シリシア化学株式会社 2 - 0 3(4630位)
8370位 株式会社プロスパークリエイティブ 2 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
8370位 株式会社エス・ディー・エス バイオテック 2 - 0 3(4630位)
8370位 三星工業株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 株式会社三和化学研究所 2 - 0 2(6243位)
8370位 クレハエラストマー株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 雪印種苗株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 萩原工業株式会社 2 特許件数上昇 4398位 4 4(3719位)
8370位 エピクルー株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 昭栄化学工業株式会社 2 特許件数上昇 2007位 11 12(1639位)
8370位 株式会社シバタ 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 不二商事株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 兼房株式会社 2 特許件数上昇 3677位 5 0(27906位)
8370位 ヨーテック・ゲゼルシャフト・ミット・ベシュレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(27906位)
8370位 ザ・ユニバーシティ・オブ・トレド 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 アンジオン バイオメディカ コーポレーション 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 アトラス コプコ ロツク ドリルス アクチボラグ 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 ゲーテーアー トゥーヘンハーゲン ゲーエムベーハー 2 特許件数下降 12881位 1 3(4630位)
8370位 アシスタンス ピュブリク−オピトー ドゥ パリ 2 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 富士フィルター工業株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2778位 メコ・エス アー 6 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2778位 澤藤電機株式会社 6 特許件数下降 4240位 3 3(6022位)
2778位 スティヒティング・イメック・ネーデルラント 6 特許件数下降 3400位 4 0(37581位)
2778位 株式会社イワキ 6 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
2778位 ザイオソフト株式会社 6 特許件数下降 2874位 5 2(8370位)
2778位 地方独立行政法人鳥取県産業技術センター 6 特許件数下降 4240位 3 7(2992位)
2778位 トヨタ モーター エンジニアリング アンド マニュファクチャリング ノース アメリカ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2778位 ▲黄▼ 崇賢 6 - 0 6(3387位)
2778位 リックス株式会社 6 - 0 1(14391位)
2778位 株式会社 ゼンショーホールディングス 6 特許件数上昇 2016位 8 11(2007位)
2778位 コリア ユニバーシティ リサーチ アンド ビジネス ファウンデーション 6 特許件数下降 2874位 5 13(1746位)
2778位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 6 特許件数下降 3400位 4 15(1542位)
2778位 ヤンセン ファーマシューティカルズ,インコーポレーテッド 6 特許件数下降 2874位 5 27(964位)
2778位 DICデコール株式会社 6 - 0 2(8370位)
2778位 住重試験検査株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
2778位 コマツクス・ホールデイング・アー・ゲー 6 特許件数上昇 2213位 7 1(14391位)
2778位 エヌケイティー フォトニクス アクティーゼルスカブ 6 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
2778位 ハウスウェルネスフーズ株式会社 6 特許件数上昇 2482位 6 7(2992位)
2778位 シャンハイ マイクロ エレクトロニクス イクイプメント カンパニー リミティド 6 特許件数上昇 701位 31 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

加藤特許事務所

福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号  博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング