特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月21日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 株式会社 サンキョウエポック 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 ▲ゆ▼創科技股▲ふん▼有限公司 2 - 0 0(27906位)
8370位 八千代エンジニヤリング株式会社 2 - 0 0(27906位)
8370位 株式会社サンエイ 2 - 0 1(10281位)
8370位 サーフウエイ サービシーズ, エルエルシー 2 - 0 0(27906位)
8370位 テクスティルマ・アクチェンゲゼルシャフト 2 - 0 0(27906位)
8370位 ザ トラスティーズ オブ コロンビア ユニバーシティー イン ザ シティー オブ ニューヨーク 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 エム・エフ・ヴィ株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 豊精密工業株式会社 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 セプトドント ウ セプトドント サ ウ スペシャリテ セプトドント 2 - 0 0(27906位)
8370位 ヴェストファーリッシュ ヴィルヘルム−ユニバーシテート ミュンスター 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ユニバーシティ オブ サザン カリフォルニア 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 アペクシジェン, インコーポレイテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 クエステック イノベーションズ リミテッド ライアビリティ カンパニー 2 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
8370位 トキタエ エルエルシー 2 - 0 2(6243位)
8370位 アルテック・ヨーロッパ・ソシエテ・ア・レスポンサビリテ・リミテ 2 - 0 0(27906位)
8370位 フィスバ・オプティック・アクチェンゲゼルシャフト 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 グレースノート インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 1489位 16 5(3150位)
8370位 ネーデルランツ オルガニサティー フォール トゥーゲパスト‐ナトゥールヴェテンシャッペリーク オンデルズーク テーエンオー 2 特許件数上昇 5574位 3 0(27906位)
8370位 株式会社ちふれ化粧品 2 特許件数上昇 3677位 5 2(6243位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月21日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2778位 有光工業株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
2778位 カール・ツアイス・メディテック・アーゲー 6 特許件数下降 4240位 3 8(2638位)
2778位 ゾール メディカル コーポレイション 6 特許件数下降 2874位 5 6(3387位)
2778位 田中精密工業株式会社 6 特許件数下降 2874位 5 4(4725位)
2778位 株式会社MORESCO 6 特許件数上昇 1853位 9 7(2992位)
2778位 イフォクレール ヴィヴァデント アクチェンゲゼルシャフト 6 特許件数上昇 1853位 9 11(2007位)
2778位 ディーティーエス・インコーポレイテッド 6 特許件数下降 9350位 1 8(2638位)
2778位 株式会社テラモト 6 特許件数下降 2874位 5 4(4725位)
2778位 株式会社ワイティーエム 6 特許件数上昇 1853位 9 5(3931位)
2778位 株式会社住田光学ガラス 6 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
2778位 株式会社精工技研 6 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
2778位 三井・デュポンフロロケミカル株式会社 6 特許件数下降 5804位 2 10(2187位)
2778位 株式会社ウッドワン 6 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
2778位 ライトラボ・イメージング・インコーポレーテッド 6 特許件数上昇 1299位 14 10(2187位)
2778位 オートリブ エー・エス・ピー・インク 6 特許件数上昇 2213位 7 14(1629位)
2778位 北陸電力株式会社 6 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
2778位 日東富士製粉株式会社 6 特許件数上昇 2482位 6 3(6022位)
2778位 株式会社東洋クオリティワン 6 特許件数上昇 2213位 7 4(4725位)
2778位 ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー 6 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
2778位 日本新薬株式会社 6 特許件数上昇 1853位 9 11(2007位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

来週の知財セミナー (3月3日~3月9日)

3月4日(火) -

特許とAI

3月6日(木) - 東京 港区

研究開発と特許

3月7日(金) - 東京 港区

知りたかったインド特許の実務

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング