特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 ツナガルデザイン株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 1(10281位)
8370位 三友セミコンエンジニアリング株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 ビーダブリュ ペイパーシステムズ シュトゥットガルト ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 特許件数下降 12881位 1 2(6243位)
8370位 スキンメド 2 - 0 1(10281位)
8370位 育材堂(▲蘇▼州)材料科技有限公司 2 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
8370位 クーデル・ソシエテ・アノニム 2 - 0 0(27906位)
8370位 オラノ・デエス−デマンテレメ・エ・セルヴィス 2 - 0 1(10281位)
8370位 707 リミテッド 2 - 0 0(27906位)
8370位 プロジェクト・ジャイアンツ・エルエルシー 2 - 0 0(27906位)
8370位 株式会社DailyColor 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 有限会社藤原ホイル 2 特許件数下降 12881位 1 4(3719位)
8370位 ヒンドゥスタン ペトロリアム コーポレーション リミテッド 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 オルソトロフィックス インコーポレイテッド 2 - 0 1(10281位)
8370位 占野 麟也 2 特許件数上昇 7646位 2 0(27906位)
8370位 アール株式会社 2 特許件数下降 12881位 1 0(27906位)
8370位 株式会社リンクアンドコミュニケーション 2 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
8370位 プロマトン・ホールディング・ベー・フェー 2 特許件数上昇 4398位 4 0(27906位)
8370位 アイム3デー・ゲーエムベーハー 2 - 0 1(10281位)
8370位 インスティチュート  フォー  ベーシック  サイエンス 2 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
8370位 ライフ テクノロジーズ ホールディング プライベート リミテッド 2 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 サノビオン ファーマシューティカルズ インク 5 特許件数下降 5804位 2 9(2387位)
3150位 株式会社テックコーポレーション 5 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
3150位 セレックス・イーエス・リミテッド 5 特許件数下降 5804位 2 7(2992位)
3150位 山口精研工業株式会社 5 特許件数下降 5804位 2 5(3931位)
3150位 株式会社九電工 5 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
3150位 トクラス株式会社 5 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3150位 カーエスベー・アクチエンゲゼルシャフト 5 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
3150位 東レ先端素材株式会社 5 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
3150位 日本植生株式会社 5 特許件数上昇 1853位 9 6(3387位)
3150位 昭和フロント株式会社 5 特許件数上昇 2874位 5 1(14391位)
3150位 ホガナス アクチボラグ (パブル) 5 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
3150位 シーメンス メディカル ソリューションズ ユーエスエー インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4240位 3 11(2007位)
3150位 ディズニー エンタープライゼス インコーポレイテッド 5 特許件数下降 5804位 2 9(2387位)
3150位 TOA株式会社 5 特許件数上昇 2482位 6 14(1629位)
3150位 ブラッコ・イメージング・ソシエタ・ペル・アチオニ 5 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3150位 テルモ ビーシーティー、インコーポレーテッド 5 特許件数上昇 2874位 5 4(4725位)
3150位 ニューフレイ リミテッド ライアビリティ カンパニー 5 特許件数下降 4240位 3 13(1746位)
3150位 レ ラボラトワール セルヴィエ 5 特許件数下降 3400位 4 11(2007位)
3150位 宇都宮工業株式会社 5 - 0 2(8370位)
3150位 株式会社イノアック技術研究所 5 特許件数上昇 1853位 9 10(2187位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

和(なごみ)特許事務所

〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング