特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
8370位 エクソ イメージング,インコーポレイテッド 2 - 1(10281位)
8370位 シュペングラー ゲーエムベーハー ウント  コー., カーゲー 2 - 0(27906位)
8370位 ハ ミョン ホン 2 - 0(27906位)
8370位 ソラシス ソラシック メディカル システムズ インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 ハニータ レンズ アール.シー.エー 2 - 0(27906位)
8370位 スゾウ、ザンロン、ファーマ、リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 シムボルグ,エスエル 2 - 0(27906位)
8370位 サニオナ エー/エス 2 - 0(27906位)
8370位 アンジェラス インダストリア デ プロデュトス オドントロジコス エスィ/アー 2 - 0(27906位)
8370位 アンビション ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0(27906位)
8370位 シンシス セラピューティクス,インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)
8370位 カナートファーマ アーゲー 2 - 0(27906位)
8370位 バーシティ ファーマシューティカルズ リミテッド 2 - 0(27906位)
8370位 ワイズスプレー インターナショナル オーイー 2 - 0(27906位)
8370位 河南科技大学 2 - 2(6243位)
8370位 広東五源新材料科技集団有限公司 2 - 0(27906位)
8370位 中鉄十九局集団第六工程有限公司 2 - 2(6243位)
8370位 ウーバー テクノロジーズ インコーポレイテッド 2 - 1(10281位)
8370位 ザルトリウス ステディム データ アナリティクス アーベー 2 - 1(10281位)
8370位 エアグラフト インコーポレイテッド 2 - 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
6243位 多田プラスチック工業株式会社 2 - 0 2(8370位)
6243位 斉藤 幹雄 2 特許件数下降 9350位 1 0(37581位)
6243位 株式会社八洲測器 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 ホーコス株式会社 2 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
6243位 アンフェノル・コーポレーション 2 - 0 1(14391位)
6243位 三立機器株式会社 2 - 0 1(14391位)
6243位 ジェノミック ヘルス, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 ソーク インスティテュート フォー バイオロジカル スタディーズ 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 アイデックス ヘルス アンド サイエンス エルエルシー 2 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
6243位 月桂冠株式会社 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 宮崎県 2 特許件数上昇 3400位 4 1(14391位)
6243位 株式会社アド 2 - 0 0(37581位)
6243位 吉村 清己 2 特許件数上昇 2213位 7 2(8370位)
6243位 黒田 まさみ 2 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
6243位 株式会社スリー・ディー・マトリックス 2 特許件数上昇 4240位 3 3(6022位)
6243位 プロプライアテクト・エル.ピー. 2 特許件数上昇 5804位 2 4(4725位)
6243位 株式会社横井製作所 2 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
6243位 有限会社 創友 2 - 0 0(37581位)
6243位 クリアーシステム株式会社 2 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
6243位 株式会社日本アクア 2 - 0 4(4725位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

福井特許事務所

〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

佐藤良博特許事務所

埼玉県久喜市久喜東6-2-46 パレ・ドール久喜2-203 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング