特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年2月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 アイ−センス インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 バーコン ニュートラサイエンス (エムビー) コーポレイション 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ワルデマール リンク ゲーエムベーハー ウント ツェーオー.カーゲー 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 ゼンジーレ・パット・アーゲー 1 特許件数上昇 3208位 6 3(4630位)
14391位 レスメド・モーター・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 エヌエスケイ アメリカズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ベレノス・クリーン・パワー・ホールディング・アーゲー 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 ピーエイチピー ファイバーズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 1 - 0 0(27906位)
14391位 ユニバーシティ・オブ・シンシナティ 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 ザ ニュージーランド インスティテュート フォー プラント アンド フード リサーチ リミティド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ナノプレシジョン プロダクツ インコーポレイテッド 1 - 0 2(6243位)
14391位 中国科学院声学研究所 1 特許件数上昇 3208位 6 5(3150位)
14391位 江南化工株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 山本 武史 1 - 0 0(27906位)
14391位 学校法人大同学園 1 特許件数上昇 5574位 3 6(2778位)
14391位 株式会社玉俊工業所 1 特許件数上昇 12881位 1 3(4630位)
14391位 アスベル株式会社 1 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
14391位 新井 仁 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 安田工業株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 千代田工販株式会社 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
4630位 株式会社神菱 3 特許件数上昇 2482位 6 9(2387位)
4630位 ヴァレオ、コンフォート、アンド、ドライビング、アシスタンス 3 特許件数上昇 1853位 9 0(37581位)
4630位 技術研究組合次世代3D積層造形技術総合開発機構 3 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
4630位 コーリョー建販株式会社 3 - 0 0(37581位)
4630位 河村 尚登 3 特許件数上昇 2874位 5 0(37581位)
4630位 有限会社丸高重量 3 - 0 5(3931位)
4630位 コンメッド コーポレイション 3 特許件数上昇 4240位 3 0(37581位)
4630位 RFルーカス株式会社 3 - 0 3(6022位)
4630位 ヒソン・マテリアル・リミテッド 3 - 0 15(1542位)
4630位 常州強力先端電子材料有限公司 3 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
4630位 聖杰國際股▲ふん▼有限公司 3 特許件数下降 9350位 1 3(6022位)
4630位 ナントミクス,エルエルシー 3 特許件数下降 5804位 2 0(37581位)
4630位 オハイオ ステート イノベーション ファウンデーション 3 - 0 3(6022位)
4630位 フルイド ハンドリング リミティド ライアビリティ カンパニー 3 - 0 0(37581位)
4630位 オーフス ウニベルシテット 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 アリス エンタープライジズ インコーポレイテッド 3 特許件数下降 9350位 1 4(4725位)
4630位 サクミ・イモラ・ソシエタ・コーペラティバ 3 特許件数下降 5804位 2 2(8370位)
4630位 センセル インコーポレイテッド 3 - 0 0(37581位)
4630位 インジェヴィティ・サウス・カロライナ・エルエルシー 3 特許件数下降 5804位 2 4(4725位)
4630位 洪 澄祥 3 特許件数上昇 2874位 5 1(14391位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

七星特許事務所

東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定 

牛田特許商標事務所

東京都板橋区東新町1-50-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

特許業務法人 IPX

東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング