特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 日本リライアンス株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 3(4630位)
14391位 マネージメントサービス株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 株式会社じぶん銀行 1 - 0 0(27906位)
14391位 イーエム・ミクロエレクトロニク−マリン・エス アー 1 - 0 2(6243位)
14391位 株式会社エスピーソリューション 1 - 0 1(10281位)
14391位 イノチップ テクノロジー シーオー エルティディー 1 特許件数上昇 5574位 3 1(10281位)
14391位 通研電気工業株式会社 1 特許件数上昇 5574位 3 3(4630位)
14391位 住友商事株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 5(3150位)
14391位 株式会社カワデン 1 - 0 0(27906位)
14391位 カヤク・ジャパン株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 野村ユニソン株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 日塗化学株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 トリリンク バイオテクノロジーズ 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 ウェイク フォレスト ユニバーシティ 1 - 0 0(27906位)
14391位 ヴィト ナムローゼ フェンノートシャップ 1 - 0 0(27906位)
14391位 嶌田 亘人 1 - 0 0(27906位)
14391位 入江 成夫 1 - 0 0(27906位)
14391位 松尾 典孝 1 - 0 0(27906位)
14391位 株式会社テクノクラーツ 1 特許件数上昇 3208位 6 7(2447位)
14391位 KJSエンジニアリング株式会社 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
3150位 学校法人麻布獣医学園 5 特許件数下降 9350位 1 7(2992位)
3150位 イートン コーポレーション 5 特許件数上昇 2482位 6 2(8370位)
3150位 ニシラ, インコーポレイテッド 5 特許件数下降 3400位 4 3(6022位)
3150位 ハスキー インジェクション モールディング システムズ リミテッド 5 特許件数上昇 2482位 6 7(2992位)
3150位 不二精機株式会社 5 特許件数上昇 1576位 11 17(1399位)
3150位 株式会社林原 5 特許件数上昇 1853位 9 3(6022位)
3150位 全国農業協同組合連合会 5 特許件数上昇 2874位 5 11(2007位)
3150位 株式会社エナテック 5 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
3150位 コミサリア ア レネルジー アトミック エ オ ゼネルジー アルテルナティブ 5 特許件数上昇 2213位 7 0(37581位)
3150位 DOWAメタルマイン株式会社 5 特許件数下降 5804位 2 3(6022位)
3150位 セラヴァンス バイオファーマ アール&ディー アイピー, エルエルシー 5 特許件数上昇 2874位 5 9(2387位)
3150位 ピーアールシー−デソト インターナショナル,インコーポレイティド 5 特許件数上昇 2016位 8 1(14391位)
3150位 日本ソリッド株式会社 5 特許件数上昇 2016位 8 5(3931位)
3150位 株式会社藤井合金製作所 5 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
3150位 株式会社 東京ウエルズ 5 特許件数上昇 2482位 6 5(3931位)
3150位 武蔵精密工業株式会社 5 特許件数上昇 2213位 7 3(6022位)
3150位 四国計測工業株式会社 5 特許件数下降 9350位 1 9(2387位)
3150位 マイクロマス ユーケー リミテッド 5 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
3150位 嶋田 隆一 5 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
3150位 ティッセンクルップ スチール ヨーロッパ アクチェンゲゼルシャフト 5 特許件数上昇 2874位 5 7(2992位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IPボランチ国際特許事務所

東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング 

IPP国際特許事務所

〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

ボングゥー特許商標事務所

〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング