特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2022年

この記事をはてなブックマークに追加

2022年 特許ランキング

- 2025年7月18日 更新 -

2022年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 特許取得件数
14391位 スズカファイン株式会社 1 - 0 1(10281位)
14391位 株式会社新井組 1 - 0 0(27906位)
14391位 ベイカー アイディーアイ ハート アンド ダイアベーツ インスティテュート ホールディングス リミテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 ウェブ インダストリーズ インコーポレイテッド 1 - 0 0(27906位)
14391位 三香科技股▲ふん▼有限公司 1 - 0 0(27906位)
14391位 エス・エム・エス・スマート・マイクロウェーブ・センサーズ・ゲーエムベーハー 1 特許件数上昇 7646位 2 2(6243位)
14391位 キリーヌ オプティカル リミテッド 1 - 0 1(10281位)
14391位 ハー マジェスティ ザ クイーン イン ライト オブ カナダ アズ リプレゼンティッド バイ ザ ミニスター オブ アグリカルチャー アンド アグリ−フード カナダ 1 - 0 0(27906位)
14391位 ジャパンオリエンタルメディカル株式会社 1 特許件数上昇 7646位 2 1(10281位)
14391位 株式会社電通サイエンスジャム 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 パイ メディカル イメージング ビー ヴイ 1 特許件数上昇 4398位 4 2(6243位)
14391位 ボーン セラピューティクス エス.アー. 1 - 0 0(27906位)
14391位 ユニバーシティ・オブ・チューリッヒ 1 - 0 0(27906位)
14391位 クオウガル バイオテクノロジー,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 アストラゼネカ・ユーケイ・リミテッド 1 特許件数上昇 2350位 9 0(27906位)
14391位 ホスピーラ インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 12881位 1 1(10281位)
14391位 サイバネットシステム株式会社 1 - 0 0(27906位)
14391位 ヘルスグリッド株式会社 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 横沢 広嗣 1 特許件数上昇 12881位 1 0(27906位)
14391位 リヴィエラウェーブズ・(エール・ドゥブルヴェ) 1 - 0 0(27906位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2022年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月18日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2022年 出願公開件数
2447位 佐藤工業株式会社 7 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
2447位 日本ヴィクトリック株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 1(14391位)
2447位 株式会社中西製作所 7 特許件数下降 2482位 6 6(3387位)
2447位 帝國製薬株式会社 7 特許件数下降 5804位 2 1(14391位)
2447位 メトラー−トレド アクチェンゲゼルシャフト 7 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
2447位 ノルマ ジャーマニー ゲーエムベーハー 7 特許件数下降 2482位 6 14(1629位)
2447位 株式会社NSP KS 7 特許件数下降 9350位 1 2(8370位)
2447位 コーンプロダクツ ディベロップメント インコーポレーテッド 7 特許件数下降 4240位 3 10(2187位)
2447位 日鉄住金マイクロメタル株式会社 7 - 0 0(37581位)
2447位 佐竹化学機械工業株式会社 7 特許件数下降 4240位 3 4(4725位)
2447位 株式会社三菱総合研究所 7 特許件数上昇 2016位 8 5(3931位)
2447位 田中 成典 7 特許件数下降 9350位 1 6(3387位)
2447位 アムゲン リサーチ (ミュンヘン) ゲーエムベーハー 7 特許件数上昇 1703位 10 5(3931位)
2447位 シーダーズ−サイナイ メディカル センター 7 特許件数下降 5804位 2 8(2638位)
2447位 ダウ テクノロジー インベストメンツ リミティド ライアビリティー カンパニー 7 特許件数上昇 2213位 7 2(8370位)
2447位 アモセンス・カンパニー・リミテッド 7 特許件数下降 3400位 4 4(4725位)
2447位 神島化学工業株式会社 7 特許件数下降 2482位 6 0(37581位)
2447位 ヒーハイスト精工株式会社 7 特許件数下降 9350位 1 1(14391位)
2447位 株式会社エアレックス 7 特許件数下降 3400位 4 1(14391位)
2447位 マニタウォック クレイン カンパニーズ, エルエルシー 7 特許件数下降 4240位 3 3(6022位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月21日~7月27日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング