※ ログインすれば出願人(佐藤工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第8370位 2件
(2021年:第12881位 1件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第2447位 7件
(2021年:第9350位 1件)
(ランキング更新日:2025年4月7日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7194321 | トンネル発破音の低減方法及び低減装置 | 2022年12月22日 | |
特許 7193105 | 地盤注入材および地盤注入材を用いた地盤注入工法 | 2022年12月20日 | |
特許 7187290 | 植生地盤の温度制御方法 | 2022年12月12日 | |
特許 7184272 | 収音データ表示システム、及び収音データ表示プログラム | 2022年12月 6日 | |
特許 7176882 | コンクリート締固めバイブレータ、及びコンクリート打設管理システム | 2022年11月22日 | |
特許 7125712 | 構造物における非破壊試験装置及びその非破壊試験方法 | 2022年 8月25日 | |
特許 7117729 | 非接触音響解析システム及び非接触音響解析方法 | 2022年 8月15日 | |
特許 7113428 | 構造物用非破壊試験装置 | 2022年 8月 5日 | |
特許 7110019 | 上部構造物のジャッキアップ方法 | 2022年 8月 1日 | |
特許 7097565 | 監視装置及び監視方法 | 2022年 7月 8日 | |
特許 7057162 | 回転機構を有するコンクリート締固めバイブレータ | 2022年 4月19日 | |
特許 7046126 | 杭の性能推定方法 | 2022年 4月 1日 | |
特許 7036311 | トンネル内のズリ搬送・換気設備 | 2022年 3月15日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7194321 7193105 7187290 7184272 7176882 7125712 7117729 7113428 7110019 7097565 7057162 7046126 7036311
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。佐藤工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南2-50-2 YSビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング