- 2025年2月14日 更新 -
2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。
2023年 出願公開分 - データ更新日:2025年2月14日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2023年 特許取得件数 |
---|---|---|---|---|---|
221位 | 楽天株式会社 | 171 | ![]() |
164 | 211(161位) |
222位 | ボストン サイエンティフィック サイムド,インコーポレイテッド | 170 | ![]() |
136 | 90(353位) |
222位 | ザ・ボーイング・カンパニー | 170 | ![]() |
304 | 376(84位) |
222位 | バイオセンス・ウエブスター・(イスラエル)・リミテッド | 170 | ![]() |
194 | 137(252位) |
225位 | 味の素株式会社 | 168 | ![]() |
178 | 195(182位) |
226位 | YKK AP株式会社 | 166 | ![]() |
95 | 119(279位) |
226位 | グローリー株式会社 | 166 | ![]() |
154 | 135(256位) |
228位 | コベルコ建機株式会社 | 165 | ![]() |
171 | 176(204位) |
229位 | サノフイ | 163 | ![]() |
95 | 87(362位) |
230位 | パナソニック株式会社 | 162 | ![]() |
165 | 150(231位) |
231位 | いすゞ自動車株式会社 | 161 | ![]() |
476 | 516(58位) |
231位 | スタンレー電気株式会社 | 161 | ![]() |
160 | 140(245位) |
233位 | ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア | 160 | ![]() |
159 | 74(408位) |
233位 | シラグ・ゲーエムベーハー・インターナショナル | 160 | ![]() |
118 | 0(27627位) |
235位 | 東京瓦斯株式会社 | 157 | ![]() |
167 | 215(158位) |
235位 | 任天堂株式会社 | 157 | ![]() |
65 | 96(329位) |
237位 | アルプス電気株式会社 | 156 | ![]() |
215 | 150(231位) |
238位 | ルネサスエレクトロニクス株式会社 | 155 | ![]() |
88 | 101(316位) |
239位 | ノバルティス アーゲー | 154 | ![]() |
189 | 70(422位) |
240位 | フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ | 153 | ![]() |
171 | 140(245位) |
![]() |
IP Force おすすめコンテンツ |
[コラム] 未経験者向けお役立ち情報 ~特許事務所への転職について~ [知財求人情報] 特許事務所、知財部などの求人。人材育成に力を入れている特許事務所、未経験OKの特許事務所も多数。 [知財セミナー情報] 全国の知財セミナー・知財イベント情報。知財セミナーのチェックにご活用ください。 |
2023年 特許登録分 - データ更新日:2025年2月14日 -
順位 | 出願人 | 件数 | 前年順位 | 前年件数 | 2023年 出願公開件数 |
---|---|---|---|---|---|
180位 | NTN株式会社 | 196 | ![]() |
281 | 347(98位) |
182位 | 浜松ホトニクス株式会社 | 195 | ![]() |
203 | 199(191位) |
182位 | 味の素株式会社 | 195 | ![]() |
167 | 168(225位) |
184位 | 小林製薬株式会社 | 194 | ![]() |
131 | 130(272位) |
185位 | 住友電装株式会社 | 192 | ![]() |
176 | 288(119位) |
185位 | 日本電気硝子株式会社 | 192 | ![]() |
199 | 181(210位) |
185位 | 株式会社GSユアサ | 192 | ![]() |
216 | 192(199位) |
185位 | 株式会社日立産機システム | 192 | ![]() |
169 | 145(252位) |
189位 | 株式会社オービック | 191 | ![]() |
166 | 238(159位) |
189位 | ケーティー・アンド・ジー・コーポレーション | 191 | ![]() |
98 | 191(200位) |
191位 | ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ | 189 | ![]() |
368 | 127(278位) |
191位 | 井関農機株式会社 | 189 | ![]() |
229 | 381(85位) |
191位 | 日本たばこ産業株式会社 | 189 | ![]() |
126 | 83(396位) |
191位 | 三菱自動車工業株式会社 | 189 | ![]() |
160 | 78(418位) |
195位 | 日本電産サンキョー株式会社 | 187 | ![]() |
162 | 142(255位) |
196位 | リンナイ株式会社 | 186 | ![]() |
196 | 180(212位) |
196位 | 横河電機株式会社 | 186 | ![]() |
142 | 189(203位) |
198位 | 京東方科技集團股▲ふん▼有限公司 | 185 | ![]() |
147 | 202(186位) |
199位 | 積水ハウス株式会社 | 183 | ![]() |
94 | 133(270位) |
199位 | 日産化学工業株式会社 | 183 | ![]() |
189 | 85(393位) |
特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス
※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
大阪府大阪市北区西天満3丁目5-10 オフィスポート大阪801号 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング