特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月19日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1976位 インフィニオン テクノロジーズ エルエルシー 11 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
1976位 ビオンテック・ソシエタス・エウロパエア 11 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
1976位 上海復宏漢霖生物技術股▲フン▼有限公司 11 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
1976位 セトラスホールディングス株式会社 11 特許件数下降 14391位 1 8(2186位)
1976位 トタルエナジーズ ワンテク 11 - 0(27627位)
1976位 山本 茂 11 - 0(27627位)
1976位 ヴァレオ、イーオートモーティブ、ジャーマニー、ゲーエムベーハー 11 - 3(4609位)
1976位 株式会社Ai Heart Japan 11 - 0(27627位)
2149位 エルブイエムエイチ レシェルシェ 10 特許件数下降 2638位 8 4(3701位)
2149位 シェブロン・オロナイト・カンパニー・エルエルシー 10 特許件数下降 2387位 9 10(1851位)
2149位 マイクロチップ テクノロジー インコーポレイテッド 10 特許件数上昇 1269位 19 10(1851位)
2149位 タイコ エレクトロニクス サブシー コミュニケーションズ エルエルシー 10 特許件数下降 2992位 7 4(3701位)
2149位 ツインバード工業株式会社 10 特許件数下降 2187位 10 18(1177位)
2149位 北川工業株式会社 10 特許件数上昇 1474位 16 18(1177位)
2149位 ソマール株式会社 10 特許件数下降 2187位 10 14(1428位)
2149位 国立大学法人岩手大学 10 特許件数上昇 1474位 16 21(1038位)
2149位 新日鉄住金ソリューションズ株式会社 10 特許件数下降 4725位 4 7(2423位)
2149位 パナック株式会社 10 特許件数下降 6022位 3 2(6302位)
2149位 学校法人 東洋大学 10 特許件数下降 2992位 7 7(2423位)
2149位 ヘンケルジャパン株式会社 10 特許件数上昇 1746位 13 10(1851位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月19日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 青島理工大学 2 特許件数上昇 6243位 2 5(3738位)
6302位 吉田工業株式会社 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社タナカ繊維商事 2 - 0 0(35905位)
6302位 カリフレックス・ピー・ティー・イー・リミテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 ノータル ビジョン リミテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 ラブラドール システムズ インコーポレイテッド 2 - 0 1(14015位)
6302位 セントロ デ インミュノロヒア モレキュラル 2 - 0 0(35905位)
6302位 ジュビラント プローデル エルエルシー 2 - 0 0(35905位)
6302位 インダストリー−アカデミック コーオペレーション ファウンデーション オブ スンチョン ナショナル ユニバーシティ 2 - 0 1(14015位)
6302位 廈門市三安光電科技有限公司 2 特許件数上昇 2222位 8 3(5948位)
6302位 キャズ アディティブ ゲーエムベーハー 2 - 0 1(14015位)
6302位 エクセンティス グループ アーゲー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 アクロノス インコーポレイテッド 2 - 0 2(8309位)
6302位 ビービービー インコーポレイテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 0(35905位)
6302位 イタリア テクノロジー アライアンス ソチエタ レスポンサビリタ リミタータ 2 - 0 0(35905位)
6302位 アルトソフト, インク. 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 河南▲き▼力新材料科技有限公司 2 - 0 0(35905位)
6302位 延鋒安道拓座椅機械部件有限公司 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 株式会社OKAMURA 2 - 0 0(35905位)
6302位 へパジーン セラピューティクス (エイチケイ) リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

角田特許事務所

〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

たかのは特許事務所

愛知県名古屋市中区丸の内二丁目8番11号 セブン丸の内ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング