特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 9 特許件数上昇 1878位 12 6(2734位)
2343位 株式会社レーベン販売 9 特許件数上昇 2187位 10 7(2423位)
2343位 DOWAエコシステム株式会社 9 特許件数上昇 2187位 10 3(4609位)
2343位 株式会社日本クライメイトシステムズ 9 特許件数下降 3931位 5 2(6302位)
2343位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 9 特許件数下降 2638位 8 17(1238位)
2343位 日本エイアンドエル株式会社 9 特許件数上昇 1542位 15 13(1516位)
2343位 日本冶金工業株式会社 9 特許件数下降 3931位 5 8(2186位)
2343位 株式会社ハーマン 9 特許件数上昇 774位 35 34(713位)
2343位 曽根 利仁 9 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2343位 アブリンクス エン.ヴェー. 9 特許件数下降 4725位 4 10(1851位)
2343位 兵神装備株式会社 9 特許件数下降 8370位 2 7(2423位)
2343位 ビアメカニクス株式会社 9 特許件数上昇 1746位 13 14(1428位)
2343位 日本曹達株式会社 9 特許件数上昇 1024位 25 20(1078位)
2343位 早川ゴム株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 11(1732位)
2343位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 995位 26 8(2186位)
2343位 株式会社技研製作所 9 特許件数上昇 1878位 12 15(1353位)
2343位 理研軽金属工業株式会社 9 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
2343位 浜名湖電装株式会社 9 特許件数上昇 1629位 14 13(1516位)
2343位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 9 特許件数上昇 1629位 14 12(1619位)
2343位 レーザーテック株式会社 9 特許件数上昇 1746位 13 11(1732位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
3124位 ジーイー・ライティング・ソルーションズ,エルエルシー 5 - 0 0(35905位)
3124位 前田道路株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 6(3248位)
3124位 株式会社東京マルイ 5 特許件数下降 10281位 1 3(5948位)
3124位 株式会社イズミフードマシナリ 5 特許件数下降 6243位 2 0(35905位)
3124位 大研医器株式会社 5 特許件数下降 3719位 4 3(5948位)
3124位 旭化成ファーマ株式会社 5 特許件数上昇 2778位 6 8(2569位)
3124位 株式会社日本スペリア社 5 特許件数下降 6243位 2 3(5948位)
3124位 昭栄化学工業株式会社 5 特許件数上昇 1639位 12 8(2569位)
3124位 フォイト パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 5 特許件数上昇 2778位 6 7(2865位)
3124位 株式会社ニトムズ 5 特許件数下降 4630位 3 2(8309位)
3124位 カール・フロイデンベルク・カーゲー 5 特許件数下降 3719位 4 10(2149位)
3124位 サチミ、コオペラティバ、メッカニーチ、イモラ、ソチエタ、コオペラティバ 5 - 0 5(3738位)
3124位 ベーリンゲ、イノベイション、アクチボラグ 5 特許件数下降 3150位 5 8(2569位)
3124位 盈太企業股▲ふん▼有限公司 5 特許件数下降 4630位 3 0(35905位)
3124位 湖北工業株式会社 5 特許件数上昇 2054位 9 5(3738位)
3124位 アレグロ・マイクロシステムズ・エルエルシー 5 特許件数下降 3150位 5 2(8309位)
3124位 ディー−ウェイブ システムズ,インコーポレイテッド 5 特許件数下降 4630位 3 8(2569位)
3124位 ティーイーエル エフエスアイ,インコーポレイティド 5 特許件数下降 3150位 5 0(35905位)
3124位 株式会社サムズ 5 特許件数上昇 2778位 6 5(3738位)
3124位 フエロ コーポレーション 5 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

IP-Creation特許商標事務所

東京都練馬区豊玉北6-11-3 長田ビル3階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 鑑定 コンサルティング 

あいぎ法律事務所

〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

栄セントラル国際特許事務所

愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング