ホーム > 特許ランキング > DOWAエコシステム株式会社 > 2023年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(DOWAエコシステム株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2023年 出願公開件数ランキング 第2343位 9件
(2022年:第2187位 10件)
■ 2023年 特許取得件数ランキング 第4609位 3件
(2022年:第2222位 8件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2023-183054 | 低濃度PCB廃棄物の無害化処理方法 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-183355 | 再生正極材およびその製造方法、ならびに再生正極材の使用方法、再生正極、およびリチウムイオン二次電池 | 2023年12月27日 | |
特開 2023-145916 | 非鉄金属くずの回収方法 | 2023年10月12日 | |
特開 2023-129960 | 焼却炉の原料供給装置 | 2023年 9月20日 | |
特開 2023-122558 | 太陽電池モジュールのリサイクル方法 | 2023年 9月 1日 | |
特開 2023-106309 | 有価物の回収方法 | 2023年 8月 1日 | |
特開 2023-70363 | 金属成分の濃縮処理方法 | 2023年 5月19日 | |
特開 2023-41504 | 局所排気用フード | 2023年 3月24日 | |
特開 2023-4914 | 再生正極材前駆体、再生正極材およびそれらの製造方法、並びに再生リチウムイオン二次電池 | 2023年 1月17日 |
9 件中 1-9 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2023-183054 2023-183355 2023-145916 2023-129960 2023-122558 2023-106309 2023-70363 2023-41504 2023-4914
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。DOWAエコシステム株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
オーブ国際特許事務所(東京都)-ソフトウェア・電気電子分野専門
東京都千代田区飯田橋3-3-11新生ビル5階 特許・実用新案 商標 外国特許 鑑定
愛知県名古屋市天白区中平三丁目2702番地 グランドールS 203号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング