特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 サビック・イノベーティブ・プラスチックス・アイピー・ベスローテン・フェンノートシャップ 9 特許件数上昇 1878位 12 6(2734位)
2343位 株式会社レーベン販売 9 特許件数上昇 2187位 10 7(2423位)
2343位 DOWAエコシステム株式会社 9 特許件数上昇 2187位 10 3(4609位)
2343位 株式会社日本クライメイトシステムズ 9 特許件数下降 3931位 5 2(6302位)
2343位 株式会社 ▲高▼▲橋▼監理 9 特許件数下降 2638位 8 17(1238位)
2343位 日本エイアンドエル株式会社 9 特許件数上昇 1542位 15 13(1516位)
2343位 日本冶金工業株式会社 9 特許件数下降 3931位 5 8(2186位)
2343位 株式会社ハーマン 9 特許件数上昇 774位 35 34(713位)
2343位 曽根 利仁 9 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2343位 アブリンクス エン.ヴェー. 9 特許件数下降 4725位 4 10(1851位)
2343位 兵神装備株式会社 9 特許件数下降 8370位 2 7(2423位)
2343位 ビアメカニクス株式会社 9 特許件数上昇 1746位 13 14(1428位)
2343位 日本曹達株式会社 9 特許件数上昇 1024位 25 20(1078位)
2343位 早川ゴム株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 11(1732位)
2343位 イントラ−セルラー・セラピーズ・インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 995位 26 8(2186位)
2343位 株式会社技研製作所 9 特許件数上昇 1878位 12 15(1353位)
2343位 理研軽金属工業株式会社 9 特許件数下降 4725位 4 3(4609位)
2343位 浜名湖電装株式会社 9 特許件数上昇 1629位 14 13(1516位)
2343位 ジーイー・ヘルスケア・バイオサイエンス・コーポレイション 9 特許件数上昇 1629位 14 12(1619位)
2343位 レーザーテック株式会社 9 特許件数上昇 1746位 13 11(1732位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
660位 株式会社ニチベイ 38 特許件数下降 805位 30 43(678位)
660位 株式会社パイオラックス 38 特許件数下降 709位 35 32(839位)
660位 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 38 特許件数上昇 436位 66 32(839位)
660位 ディーエスエム アイピー アセッツ ビー.ブイ. 38 特許件数上昇 644位 39 63(498位)
660位 DOWAエレクトロニクス株式会社 38 特許件数上昇 610位 42 32(839位)
660位 株式会社京三製作所 38 特許件数下降 725位 34 31(865位)
660位 国立大学法人東京農工大学 38 特許件数下降 1044位 21 31(865位)
660位 シーピー化成株式会社 38 特許件数下降 747位 33 20(1220位)
660位 セーレン株式会社 38 特許件数下降 709位 35 23(1102位)
660位 株式会社安藤・間 38 特許件数下降 699位 36 29(921位)
660位 株式会社ハイレックスコーポレーション 38 特許件数下降 1232位 17 52(578位)
660位 フィッシャー アンド ペイケル ヘルスケア リミテッド 38 特許件数下降 747位 33 38(742位)
660位 エルジー ハウスホールド アンド ヘルスケア リミテッド 38 特許件数下降 1135位 19 49(609位)
660位 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ 38 特許件数下降 699位 36 62(505位)
660位 エーエーシー マイクロテック(チャンヂョウ)カンパニー リミテッド 38 特許件数下降 4630位 3 52(578位)
660位 ユニリーバー・アイピー・ホールディングス・ベスローテン・ヴェンノーツハップ 38 特許件数下降 903位 25 72(442位)
660位 アポロ インテリジェント ドライビング テクノロジー(ペキン)カンパニー リミテッド 38 特許件数上昇 623位 41 7(2865位)
678位 インターデイジタル パテント ホールディングス インコーポレイテッド 37 特許件数下降 787位 31 65(483位)
678位 株式会社神鋼環境ソリューション 37 特許件数上昇 675位 37 40(712位)
678位 ワッカー ケミー アクチエンゲゼルシャフト 37 特許件数下降 1044位 21 56(549位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

来週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

スプリング弁理士法人

茨城県牛久市ひたち野東4-7-3 ブリーズノース101 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

なむら特許技術士事務所

茨城県龍ヶ崎市長山6-11-11 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング 

名古屋国際弁理士法人

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1-11-11 名古屋インターシティ16F 〒104-0061 東京都中央区銀座8-17-5 THE HUB 銀座OCT 407号室(東京支店) 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング