特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月7日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 ニチバン株式会社 9 特許件数下降 3387位 6 15(1353位)
2343位 関東化学株式会社 9 特許件数下降 3931位 5 10(1851位)
2343位 ハーマン インターナショナル インダストリーズ インコーポレイテッド 9 特許件数上昇 2007位 11 20(1078位)
2343位 アジオス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 9 特許件数下降 8370位 2 6(2734位)
2343位 トルンプフ ヴェルクツォイクマシーネン ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 9 特許件数上昇 1399位 17 13(1516位)
2343位 カーリットホールディングス株式会社 9 特許件数上昇 1227位 20 1(10364位)
2343位 群栄化学工業株式会社 9 特許件数上昇 1878位 12 11(1732位)
2343位 前澤化成工業株式会社 9 特許件数上昇 1474位 16 13(1516位)
2343位 勝井 英行 9 特許件数下降 6022位 3 8(2186位)
2343位 煙台首鋼磁性材料株式有限公司 9 特許件数上昇 2187位 10 6(2734位)
2343位 中国科学院大▲連▼化学物理研究所 9 特許件数上昇 2007位 11 11(1732位)
2343位 株式会社タイトー 9 特許件数下降 8370位 2 15(1353位)
2343位 デジタルア−ツ株式会社 9 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
2343位 アオイ電子株式会社 9 特許件数上昇 1474位 16 11(1732位)
2343位 野村マイクロ・サイエンス株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 10(1851位)
2343位 元旦ビューティ工業株式会社 9 特許件数上昇 1399位 17 22(1002位)
2343位 第一稀元素化学工業株式会社 9 特許件数下降 3387位 6 6(2734位)
2343位 株式会社ベスト 9 特許件数下降 3387位 6 14(1428位)
2343位 ポリマテック・ジャパン株式会社 9 特許件数上昇 1746位 13 16(1298位)
2343位 上村工業株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月7日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 有限会社シー・アンド・エス国際研究所 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 台達電子工業股▲ふん▼有限公司 2 特許件数下降 10281位 1 5(3738位)
6302位 中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 株式会社伸晃 2 - 0 0(35905位)
6302位 デュポン ニュートリション バイオサイエンシス エーピーエス 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 トゥルンプフ ヒュッティンガー ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング ウント コンパニー コマンディートゲゼルシャフト 2 - 0 3(5948位)
6302位 キヤノン ユー.エス. ライフ サイエンシズ, インコーポレイテッド 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 セイキ住工株式会社 2 特許件数上昇 2778位 6 3(5948位)
6302位 キャスコ株式会社 2 特許件数上昇 3150位 5 2(8309位)
6302位 イー エイチ シー カナダ インコーポレーテッド 2 - 0 0(35905位)
6302位 ライフセル コーポレーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 伊藤製油株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 1(14015位)
6302位 株式会社トーエネック 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 株式会社 正和 2 - 0 1(14015位)
6302位 万善工機株式会社 2 - 0 2(8309位)
6302位 マグ・イゾベール株式会社 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 リサーチ ディベロップメント ファウンデーション 2 特許件数上昇 4630位 3 2(8309位)
6302位 大洋香料株式会社 2 特許件数上昇 2054位 9 1(14015位)
6302位 シンガポール ヘルス サービシーズ ピーティーイー リミテッド 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 ザルトリウス ステディム ビオテック ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 4630位 3 7(2865位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

デライブ知的財産事務所

〒210-0024 神奈川県川崎市川崎区日進町3-4 unicoA 303 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

弁理士法人 湘洋特許事務所

〒220-0004 横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング