特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2343位 アステラス製薬株式会社 9 特許件数上昇 1474位 16 13(1516位)
2343位 アルケア株式会社 9 特許件数下降 2992位 7 6(2734位)
2343位 オメロス コーポレーション 9 特許件数上昇 2007位 11 3(4609位)
2343位 ピコサン オーワイ 9 特許件数上昇 2187位 10 3(4609位)
2343位 山陽色素株式会社 9 特許件数下降 3931位 5 8(2186位)
2343位 ヤマウチ株式会社 9 特許件数下降 2387位 9 7(2423位)
2343位 サンスター技研株式会社 9 特許件数上昇 1542位 15 8(2186位)
2343位 株式会社JRC 9 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2343位 日本ケミファ株式会社 9 特許件数上昇 1629位 14 10(1851位)
2343位 コーネル ユニバーシティー 9 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
2343位 公立大学法人会津大学 9 特許件数上昇 1629位 14 9(1999位)
2343位 株式会社大阪製薬 9 特許件数下降 2387位 9 3(4609位)
2343位 株式会社アデランス 9 特許件数下降 2638位 8 7(2423位)
2343位 東京コスモス電機株式会社 9 特許件数下降 3387位 6 3(4609位)
2343位 シグマ−アルドリッチ・カンパニー・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 9 特許件数下降 2992位 7 3(4609位)
2343位 株式会社竹内製作所 9 特許件数下降 4725位 4 11(1732位)
2343位 キャルビオス 9 特許件数下降 2992位 7 5(3124位)
2343位 沢井製薬株式会社 9 特許件数上昇 2007位 11 8(2186位)
2343位 アークトゥラス・セラピューティクス・インコーポレイテッド 9 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2343位 バイオジェン アイデック ヘモフィリア インコーポレイテッド 9 特許件数下降 3387位 6 4(3701位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
1428位 株式会社BOOOM 14 特許件数下降 1537位 13 1(14015位)
1428位 ヤマト科学株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 11(1976位)
1428位 株式会社キーレックス 14 特許件数上昇 1089位 20 7(2865位)
1428位 ハイデルベルガー ドルツクマシーネン アクチエンゲゼルシヤフト 14 特許件数下降 1445位 14 5(3738位)
1428位 ニチアス株式会社 14 特許件数下降 2054位 9 14(1639位)
1428位 JFEシビル株式会社 14 特許件数下降 2447位 7 15(1549位)
1428位 フェニックス コンタクト ゲーエムベーハー ウント コムパニー カーゲー 14 特許件数上昇 1358位 15 17(1402位)
1428位 スミス アンド ネフュー ピーエルシー 14 特許件数上昇 1288位 16 4(4586位)
1428位 日本トムソン株式会社 14 特許件数下降 1898位 10 54(565位)
1428位 綜研化学株式会社 14 特許件数下降 1639位 12 4(4586位)
1428位 ヴィアサット,インコーポレイテッド 14 特許件数下降 2447位 7 31(865位)
1428位 協立化学産業株式会社 14 特許件数上昇 1232位 17 12(1835位)
1428位 タイガースポリマー株式会社 14 特許件数下降 2222位 8 7(2865位)
1428位 株式会社TJMデザイン 14 特許件数下降 4630位 3 6(3248位)
1428位 株式会社トーモク 14 特許件数上昇 1358位 15 19(1272位)
1428位 ジック アーゲー 14 特許件数上昇 1232位 17 15(1549位)
1428位 株式会社生産日本社 14 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
1428位 東洋建設株式会社 14 特許件数下降 1763位 11 13(1744位)
1428位 東芝ITコントロールシステム株式会社 14 特許件数上昇 1288位 16 14(1639位)
1428位 共栄化学工業株式会社 14 特許件数下降 3719位 4 17(1402位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

将星国際特許事務所

〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町2-11-14 山中MRビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

北大阪特許事務所

〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 

特許業務法人 快友国際特許事務所

〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング