特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年7月25日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
14015位 株式会社アップ総合企画 1 - 0 0(27627位)
14015位 曹 毅 1 - 0 0(27627位)
14015位 富士ホーニング工業株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 LTCCマテリアルズ株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 株式会社アスマップ 1 特許件数上昇 8370位 2 0(27627位)
14015位 VPAK株式会社 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 株式会社NSD先端技術研究所 1 特許件数上昇 8370位 2 2(6302位)
14015位 有限会社海山 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 クーラー スクリーンズ インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 エヌユーエネルキ, インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 1(10364位)
14015位 サイトザイム・ラボラトリーズ・インコーポレイテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 菅 清三 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ガイアエデュケーション 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社 キュロム・バイオサイエンス 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 アヴェルタナ リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 エンザイマスター(ニンポー)バイオエンジニアリング カンパニー・リミテッド 1 特許件数下降 14391位 1 0(27627位)
14015位 ティロッツ、ファーマ、アクチエンゲゼルシャフト 1 特許件数上昇 4725位 4 2(6302位)
14015位 糸山 良徳 1 - 0 0(27627位)
14015位 小島 博樹 1 - 0 0(27627位)
14015位 株式会社ヤマサ 1 - 0 0(27627位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年7月25日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
10364位 発酵のまち横手FT事業協同組合 1 - 0 0(35905位)
10364位 山本 真吾 1 - 0 0(35905位)
10364位 竹原 健一 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社テクノスアイ 1 - 0 0(35905位)
10364位 梅州市明眸電子科技有限公司 1 - 0 1(14015位)
10364位 精密産品有限公司 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 タニ工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 協同電磁機工業株式会社 1 - 0 0(35905位)
10364位 佐々木 浩治 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社ナカムラ 1 - 0 0(35905位)
10364位 林 義信 1 - 0 0(35905位)
10364位 西本 恵則 1 - 0 0(35905位)
10364位 有限会社三谷工務店 1 - 0 0(35905位)
10364位 有限会社多久和 1 - 0 0(35905位)
10364位 中村 眞次 1 - 0 0(35905位)
10364位 株式会社あおい興産 1 - 0 0(35905位)
10364位 キンボール エレクトロニクス インディアナ,インコーポレイテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 0(35905位)
10364位 株式会社QTnet 1 特許件数上昇 10281位 1 2(8309位)
10364位 FPTジャパンホールディングス株式会社 1 - 0 1(14015位)
10364位 ヴイジー システムズ リミテッド 1 特許件数上昇 10281位 1 1(14015位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (7月28日~8月3日)

来週の知財セミナー (8月4日~8月10日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

辰己国際特許事務所【中堅企業様~中小企業様、歓迎致します】

バーチャルオフィス化(個人宅をワークスペースにしております)に伴い、お客様、お取引先様には個別にご案内させていただいております。 特許・実用新案 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング 

あいだ特許事務所

〒195-0074 東京都町田市山崎町1089-10 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング 

藤枝知財法務事務所

千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 意匠 商標 外国商標 コンサルティング