特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年8月1日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
2569位 株式会社日立プラントサービス 8 特許件数下降 3387位 6 13(1516位)
2569位 ビュー, インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 1746位 13 8(2186位)
2569位 株式会社ユーシン精機 8 特許件数下降 2638位 8 6(2734位)
2569位 モナシュ ユニバーシティ 8 特許件数下降 3931位 5 0(27627位)
2569位 株式会社松浦機械製作所 8 特許件数下降 14391位 1 3(4609位)
2569位 燕山大学 8 特許件数上昇 1474位 16 5(3124位)
2569位 マテリオン コーポレイション 8 特許件数上昇 2007位 11 14(1428位)
2569位 ジェイケイ−ホールディング ゲーエムベーハー 8 特許件数下降 2992位 7 0(27627位)
2569位 テンプル・ユニバーシティ−オブ・ザ・コモンウェルス・システム・オブ・ハイアー・エデュケイション 8 特許件数下降 3931位 5 7(2423位)
2569位 サイトソーベンツ・コーポレーション 8 特許件数下降 8370位 2 3(4609位)
2569位 ノートン ウォーターフォード 8 特許件数上昇 2187位 10 2(6302位)
2569位 ポリテクニコ ディ ミラノ 8 特許件数上昇 2187位 10 4(3701位)
2569位 アキュレイ インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2007位 11 3(4609位)
2569位 モレキュラー パートナーズ アクチェンゲゼルシャフト 8 特許件数下降 4725位 4 0(27627位)
2569位 マコ サージカル コーポレーション 8 特許件数上昇 1542位 15 7(2423位)
2569位 ペガヴィジョン コーポレーション 8 特許件数下降 8370位 2 0(27627位)
2569位 スカラー ロック インコーポレイテッド 8 特許件数上昇 2387位 9 2(6302位)
2569位 アマスタン・テクノロジーズ・エル・エル・シー 8 特許件数下降 3387位 6 2(6302位)
2569位 株式会社ZMP 8 特許件数上昇 2387位 9 11(1732位)
2569位 サン、ファーマスーティカル、インダストリーズ、リミテッド 8 特許件数下降 3931位 5 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年8月1日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
6302位 ヒルシュマン カー コミュニケーション ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 2 - 0 1(14015位)
6302位 マックス−プランク−ゲゼルシャフト ツール フォーデルング デル ヴィッセンシャフテン エー.ヴェー. 2 - 0 3(5948位)
6302位 マイクロフルーイディクス インターナショナル コーポレイション 2 - 0 2(8309位)
6302位 SHIODAライフサイエンス研究所株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 0(35905位)
6302位 シェブロンジャパン株式会社 2 特許件数上昇 6243位 2 7(2865位)
6302位 三井金属計測機工株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 アドシア 2 - 0 2(8309位)
6302位 マグネシウム エレクトロン リミテッド 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 長岡香料株式会社 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 フランケ・カフェーマシーネン・アー・ゲー 2 特許件数上昇 4630位 3 1(14015位)
6302位 学校法人桐蔭学園 2 特許件数上昇 6243位 2 1(14015位)
6302位 株式会社キンセイ産業 2 - 0 0(35905位)
6302位 インダストリー−ユニバーシティー コオペレーション ファウンデーション ハンヤン ユニバーシティー 2 特許件数下降 10281位 1 0(35905位)
6302位 バウアー マシーネン ゲーエムベーハー 2 特許件数上昇 6243位 2 2(8309位)
6302位 フエデラル―モーグル・ウイースバーデン・ゲゼルシヤフト・ミト・ベシユレンクテル・ハフツング 2 - 0 0(35905位)
6302位 株式会社プレステージインターナショナル 2 特許件数下降 10281位 1 2(8309位)
6302位 オーデリック株式会社 2 - 0 6(3248位)
6302位 プサン ナショナル ユニバーシティー インダストリー−ユニバーシティー コーオペレイション ファウンデーション 2 - 0 2(8309位)
6302位 グッド メジャーズ, エルエルシー 2 - 0 1(14015位)
6302位 ビック・バイオレクス・エス・エー 2 特許件数上昇 1898位 10 0(35905位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

倉橋特許商標事務所

兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング 

芦屋国際特許事務所

659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング