特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > モナシュ ユニバーシティ > 2023年 > 出願公開一覧

モナシュ ユニバーシティ

※ ログインすれば出願人(モナシュ ユニバーシティ)をリストに登録できます。ログインについて

  2023年 出願公開件数ランキング    第2569位 8件 上昇2022年:第3931位 5件)

  2023年 特許取得件数ランキング    第27627位 0件 下降2022年:第10281位 1件)

(ランキング更新日:2025年5月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2017年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特表 2023-550180 誘導幹細胞 2023年11月30日
特表 2023-550181 方法及び細胞構造体 2023年11月30日
特表 2023-535523 電気化学的窒素還元を連続的に行う方法 2023年 8月17日
特表 2023-530106 細胞外マトリックスに結合するIL-1受容体アンタゴニスト(IL-1Ra)融合タンパク質 2023年 7月13日
特開 2023-89239 手術システムおよび使用方法 2023年 6月27日
特表 2023-522903 方法および組成物 2023年 6月 1日
特表 2023-519518 疾患の処置のためのアンチセンスオリゴマー 2023年 5月11日
特表 2023-505747 免疫応答を検出するための方法 2023年 2月13日
特表 2023-501308 抗ミュラー管ホルモンポリペプチド 2023年 1月18日

9 件中 1-9 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

2023-550180 2023-550181 2023-535523 2023-530106 2023-89239 2023-522903 2023-519518 2023-505747 2023-501308

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。モナシュ ユニバーシティの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (5月12日~5月18日)

来週の知財セミナー (5月19日~5月25日)

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山口晃志郎特許事務所

岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング 

弁理士法人 矢野内外国特許事務所

大阪府大阪市中央区南本町二丁目2番9号 辰野南本町ビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

特許業務法人パテントボックス

東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング